初鑑賞。良かった😁
地味な部類の本作だけど、嫉妬に狂う女王がある意味可愛くもあり⁉️同情もする🥺内容だった☺️
心情描写が上手く、性別関係なく感情移入しやすかった👍芯の強いフアナ、イケメンの国王…
このレビューはネタバレを含みます
フアナの夫であるフェリペが不倫するシーンで、裸にアクセサリーじゃらじゃらつけた不倫相手のファッションがすごく良かった。
何年も前に見た映画だから違うとこあるかもしれないんだけど……。
話の中盤でフ…
愛とは独占か拠り所なのか
(独占→520年も前→人の精神はこんなにも変わらない→産まれてから死ぬまでの年数に考えることに今も昔もなく、進歩もなく→悪巧みも、不安さも変わらない→今だからこそ見えるフ…
「オール・アバウト・マイ・マザー」に出ていたエロイ・アソリンが好きで、前から見たかったのだが彼の出番は少なく、フアナの夫フェリペを嫉妬させるために彼女に利用される幼馴染という哀しい役柄なのでぱっとし…
>>続きを読むJuana(1479-1555)
‘Juana la Loca’
Felipe I(1478-1506)
Isabel I de Castilla(1451-1504)
Karl V.(1500-5…
過去鑑賞。
もう一回観たい…
正直、脚本の一貫性というかパワーは今ひとつで、主演のピラールのビジュアル力でもってる感じ。
トラウマで書くという行動が一切できなくなったこととか、幽閉までの顛末が割愛さ…
美術が好きなので、棺桶引きずりながらの旅を描いた絵のイメージが強い女王。
もともと精神面に弱さがあったところを、愛する夫に先立たれたのが決定打で狂ってしまった、って認識だったけど…
この作品を見る…
2020/4/29
政略結婚でハプスブルク家に嫁いだ、16歳のスペインの王女フアナ。後に狂女と呼ばれ、“FANATIC”の語源にもなるけれど、嫁ぐ前の彼女からは狂女の兆しは感じられない。むしろ、気に…
大航海時代のカスティーリャ。
15世紀のスペインに実在した若き女王ファナの半生を描いた作品。
Fanatic(熱狂的)の語源になったともされる女王ファナ。
他国の男と政略結婚し身も心も情熱的に捧…