餓鬼が笑うの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『餓鬼が笑う』に投稿された感想・評価

2.0

舞台設定が昭和?だからかもしれないが、どうにもコンプライアンスとかマナー的な感じとか、ロマンポルノっぽいというか…あまり見たくないシーンが多い

そして話の大筋がさっぱりわからない
集中して見られな…

>>続きを読む
パロ
3.5
萩原聖人さんは、好きな俳優さん。
いい味出してました。
宗教的な雰囲気のある作品。
kyyyy
2.5
平波亘映画まつりにて鑑賞。観た人が自分で意義を見出す必要があるタイプの映画。私はアホすぎて何が言いたいのかわかりませんでした。俳優陣の演技は引き込まれるものがありました。

第一回平波亘映画まつりにて
上映後、監督と田中俊介、山谷花純で舞台挨拶がありました。

『ダブルミンツ』から大ファンの田中俊介の出演作としてチェックしていたものの、結局スクリーンで観られなかった上に…

>>続きを読む
kada
3.8

骨董屋として働く浮世離れした主人公の服装や空気感がとても魅力的だった
そのままどんどん予測のつかない方向へと進む物語に目は離せず、しかし一貫して希望を素直に受け入れられず傷ついていくこの青年の描き方…

>>続きを読む
SHOKO
-

よく分からない話だか、なんか、分かるところがいっぱいある。
そんな感じでしょうか、、。
演技に違和感を感じる所も沢山あるが、脚本の奥深さで最後まで飽きない。ただ難しい。

田中泯さんの雰囲気だけで凄…

>>続きを読む
3.5
平波監督、戸田監督、若葉竜也くんのトークショー付きにて鑑賞。
トークショー初めてだったけど、制作側の思いとか、好きな俳優さん(若葉くん)の生声を聞けたのが本当に印象的。

2023/2/1
むーらぼ2022

1回目2023.1.7
2回目2023.1.31
3回目2023.2.1

笑え

田中俊介主演
ドラマ

なかなか良い映画でした
上映最終日の舞台挨拶付き上映にて
ファンタジー的なドラマ

人間ドラマがリアルに描かれると思っていたら、三途の川なのかあの世なのか、現実と虚構…

>>続きを読む

たとえば『レクイエムフォードリーム』は主人公らが生きながら地獄を味わう映画だけど、なるほどそれは(好むと好まざるとに関わらず)地獄へ行かざるを得まいという脈絡があったけど、本作はなぜ主人公が生きなが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事