映画の話。そして、青春映画。
良かったです。
うまくいかない青春。すれ違う。
夢と現実。あんな大人がいて、あんな場所と時間があって、みんな、映画を愛している。
若松孝二監督作品は、若い頃、2日連続…
これ、前作は製作する意義と意味はあったと思いますけど、なんで続編つくるのか。しかもこんな感じで。謎過ぎる。でも、新が演じる若松監督に会えるの嬉しいし、家庭用ビデオの普及による映画館離れという今にも繋…
>>続きを読む聖少女拷問とか犯された白衣とかピンク映画
先入観マシマシで流石に興味なかったけど
ちょっとだけ観てみようかな
「私殺したいやつならいっぱいいるんだけどな〜」
脳汁出た芋生悠好きすぎる!
最後少し…
爽やかな映画だが、前作の苦さほど、心に刺さらなかった。
この映画の監督でもある、井上淳一の青春が、前作の吉積めぐみの青春の苦さとは違って、苦しげでも爽やかなので、そこらに少し、軽さのようなものを感じ…
「映画って簡単じゃないんだよな」
世界初、映画館を持った映画監督 若松孝二
と映画に情熱を燃やす人々の群像劇
『止められるか、俺たちを』の続編
前作で脚本を務めた井上淳一氏が監督、脚本
「…
©️若松プロダクション