くまのプーさんが著作権フリーになったら、こうも容赦ないホラーになるんか…っていう地獄絵図。そこにあるのは、血と泥と狂気と、蜂蜜まみれの殺戮だけや。
出てくるプーさんは、もうあの黄色いぬいぐるみじゃな…
1人死んだらクライナー1本飲むっていうゲームしながら見てた。
友だちとおしゃべりしたり、なんかゲームとかしながら見てないと見る価値ないくらい微妙な映画。
1人で見なくてよかった。
それに84分しかな…
話題になった割にめっちゃつまんなかった。プーさんである必要ある?あれ熊ってか被り物したおっさんだろ。
普通ロビンが「彼女を離せ!僕が代わりに一緒にいる」とか言ったら彼女助けるし、ロビンもそう見せか…
プーさんである必要あるかな?
大柄な男たちがただ被り物してるだけに見えてしまう。
画面はかなり暗いけど、思ったよりグロテスク。
これPG12ってなってるけど、どういう基準?
音楽がオーバーでうるさす…
何も得ずに時間を失った感覚。
時間を失って何も得なかった感覚。
何も得れなかったし時間を失ったにも関わらず、時間を失って何も得れなかったような気がしているし、何も得ずに時間を失った実感がある。逆に星…
至って普通のホラー。可もなく不可もなく。
最初に申し訳程度のプーさん要素があるが必要性が感じられなかった。
ティガーは存在しないしピグレットはただ豚の頭を被った人間にしか見えない。
一通り出てく…
まず暗くてあんまり見えない。
クリストファーロビンが小さい頃から友達で食べ物を持ってきてくれていたから生きながらえていたけど、クリストファーロビンは大学に行くからもう来れないよってちゃんと伝えたの…
はちみつの日ってことで、本家くまのプーさんを観たあとについでにこっちも視聴。
わかっちゃいるけど、プーさんといえど名前を借りただけのただのアニマルマスクをかぶったメタボのおっさん。
クリストファー…
© 2023 ITN DISTRIBUTION, INC. ALL RIGHTS RESERVED.