13日の金曜日PART3の作品情報・感想・評価・動画配信

13日の金曜日PART31982年製作の映画)

FRIDAY THE 13TH PART 3

上映日:1983年04月29日

製作国・地域:

上映時間:96分

ジャンル:

3.2

あらすじ

『13日の金曜日PART3』に投稿された感想・評価


ホッケージェイソンが出てくる
あんなに簡単に若者たち殺してたのに、女の子一人に手こずりすぎかなって思った
すみ
-

もうジェイソンは生息地に立ち入った人は全員許さないんだな…作品が進むにつれてジェイソンの怒りがヒートアップしている印象。

好き:最後に残った生存者とジェイソンの追いかけっこシーン。車の窓に手を挟ま…

>>続きを読む
面白い

ジェイソンのクオリティーは上がっていくのに、
話のクオリティーがずっと下がってる

たぶんもう観ない
13日の金曜日シリーズ

ジェイソンがめっちゃ感情的になってんの面白い
4.0

クリスタル湖キャンプ場付近に遊びに来た若者グループがジェイソンに襲われるというシリーズ3作目。3D公開を前提に製作されたようで、OPクレジットはやたらと伸び、財布や目玉、ヨーヨー、ポップコーンと色々…

>>続きを読む

前作の続きで、殺戮事件の近くでまた若者達が狩られる話。

目ん玉ぴょーーーっんが最高過ぎ。
ようやくホッケージェイソン登場。
話はほぼいつもの流れ。

所々3Dみたいな演出はいるのは3作目の3にちな…

>>続きを読む

何も知らない若者たちがジェイソンの餌食になる3作目!

フランチャイズの香りがしてきたよ!
ジェイソンと言えば…なホッケーマスク装着でかなりカッコイイ。
スピアガンのとことか結構刺さった。
キル数は…

>>続きを読む
西ム
3.2

ついに姿を現した“ホッケーマスクの殺人鬼”。
本作でジェイソンは初めてトレードマークを手に入れ、恐怖の象徴として完全に覚醒する。

公開当時は3D映画として上映され、斬新な飛び出す演出が満載! その…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

『13日の金曜日 PART3』は、ジェイソンが初めてホッケーマスクを被ることで有名なシリーズ中でも特別な一本だ。

前作よりも構成が整理され、殺人シーンの間(ま)とテンポが抜群。そして本作の特徴であ…

>>続きを読む
普通に好き。
微妙かなとか思いながら見たけどテンポいいし見やすい。
スリラー系の王道パターンって感じで安定感素晴らしい。

お母さんの川に引きずり込むやついいって笑
2.9

遂にトレードマークになるホッケーマスクを装着し惨殺し始める第3弾。

クリスタルレイクで若者が次々殺害されていくワンパターンが定置し始めてるTHEマンネリもここからスタートしているようにも感じたww…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事