13日の金曜日PART3の作品情報・感想・評価・動画配信

13日の金曜日PART31982年製作の映画)

FRIDAY THE 13TH PART 3

上映日:1983年04月29日

製作国:

上映時間:96分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ジェイソンが、キャンプ指導員の研修生たちを殺戮した翌日。現場そばにある別荘地にジェイソンが出現し、水中銃、なた、ナイフ、そして素手で若者たちを血祭りにあげる。そのうちのひとりであるクリスは、ジェイソンから逃れようとボートに乗り込むが…。

『13日の金曜日PART3』に投稿された感想・評価

前作の翌日、クリスタルレイクの近くのお店の夫婦が惨殺される。そして再び若者達がクリスタルレイクを訪れ…

ようやく皆が知ってるジェイソンが出てきました😃

当時は3Dだったらしく、それっぽい演出がち…

>>続きを読む
AtWhat
1.9
公開時は3Dでした。
だから突き出てくる映像がやけに多い。
ジェイソンは本作からやっとホッキー
マスクを被ります。以後はずっとその格好。
3.0
適度な緊張感を保ちつつ、テンポよく殺害。
本作で正装のホッケーマスクを着用し、殺害方法も工夫を凝らし、ドジっ子属性も備えることでようやくジェイソンのスタイルが確立してきた。

PART3 は3Dだ。凶器が手前に飛び出してくる立体感は面白い。例によってクリスタルレイクに殺されに来る若者たち。3D効果を工夫した殺し方が面白い。監督は2作目と同じスティーヴ・マイナー。
名古屋毎…

>>続きを読む
3.8

ジェイソンが、キャンプ指導員の研修生たちを殺戮した翌日。現場そばにある別荘地にジェイソンが出現し、水中銃、なた、ナイフ、そして素手で若者たちを血祭りにあげる。そのうちのひとりであるクリスは、ジェイソ…

>>続きを読む
SYU
4.0

2025/03/29
2025年29本目(再鑑賞)
監督 スティーブ・マイナー
ダナ・キンメル
ポール・クラッカ

"暴走する狂気"

前作のラストでヒロインに反撃され、斃れたかに思われたジェイソン…

>>続きを読む

ホラー史に残る偉大な発明、ホッケーマスクは今作から!
これがなければ13日の金曜日はここまでのホラーアイコンに育つことはなかったでしょうね。

それはともかく、クリスタル湖、急に汚くなりすぎでは?(…

>>続きを読む
Rudy
-
むかーし鑑賞♡

ジェイソンファンやから何回か見たけどまっっったく覚えてないからシリーズ一気見したい( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
Pecco
4.0
このレビューはネタバレを含みます

今作で大をした男性はみなケツを拭かない。
シャツをちゃんとアイロンをかけて着ているジェイソンさんを見習って欲しいくらい不潔だ。

そんなジェイソンさん、今回は過去最高のキル数だったものの、前半は特に…

>>続きを読む
タイトルが目から飛び出してきてびっくり
OPの音楽もホラー映画らしくないノリ
ホッケーマスクのジェイソンが見れて満足
最後のチェイスは緊迫感があって良かった

あなたにおすすめの記事