これがベルサイユのばらか。見れてよかった。
オスカルの最後で泣いた。
あれってノンフィク?オスカルの行動が結果マリーもフェンデルも殺すことになってて悲しかった。映画版しか見てない私からしたらいいぞ!…
画が凄い綺麗!
話が随分とダイジェストで、唐突に始まる歌唱パートもイマイチ乗り切れなくてなぁ…
原作は一通り読んでいて、首飾り事件とかどうやるんだろうと思っていたけど…尺の問題でカットしてしまうな…
原作アニメがあるから先入観ありで
観た。
余計な部分を大きく削ってるけど2時間じゃこんなものかなと、2部制でも良かったかもしれない。
絵は何だろう?シャープになったかな?
瞳は原作以上にキラキラ
フ…
ジェローデルに「彼を愛しているのですか?」と問われた瞬間に噴水が湧くところが好き。オスカルの心の葛藤を噴水によって表している。
フェルゼンに隠れた恋心を抱くオスカルを知りながら、ずっと変わらず一途…
ダイジェストすぎたのは仕方ないかもしれない。ラストの「アンドレが待っておるのだよ」には泣きそうになったけど、もう少しアントワネットのエピソードを入れて欲しかった。
とはいえ、令和の時代にベルばらをス…
ネットフリックスで視聴済み。映画館で観なくて本当に良かったと思わせてくれた作品だった。突っ込みは下記のとおり。観ながらメモ書きしたから、見終えるのに3時間ほどかかってしまった。大変だった。
記
…
18世紀後半、フランス革命直前に起きた男女の悲劇を描いた舞台にした池田理代子原作漫画のアニメ化。
原作は全く知らないし、オスカル、アンドレという名前は聞いたことある程度だったのでそんな話だったのか…
Ⓒ池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会