歴史苦手だし史実に基づいた系の映画もあんまり好きじゃないけどSofia Coppolaがすきなのでみた!
Jamie DornanとTom Hardyが若くてちゅるちゅるでsweetheartでか…
コケティッシュな実写アントワネットを
描くのはソフィア・コッポラ監督の手腕ならでは💖(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)💖
本作品の鑑賞は2度目です。
この度35ミリフィルムで劇場に掛かったので嬉…
衣装、セット?、小道具などなどものすごく手が混んでおり、安っぽさなく豪華絢爛・ファンシーに宮殿生活が表現されていた。
ヴァージンスーサイズのあの子のいたずらっ子のような表情が魅力的で、この映画のマ…
ファーストカットで、"マリー・アントワネット"のパブリックイメージを表現するの天才過ぎる!一人の少女の孤独にフォーカスしながら、その中に承認欲求への冷笑や体制批判の目線を織り交ぜて、ソフィア・コッ…
>>続きを読む開始から掴まれて最後まで離されなかった!この音楽持ってくるんだ⁉︎と天才的に可愛らしい映像の繰り返し‼︎パーティーシーンのスイーツの映像良すぎ、手掴みでケーキ食べてるのも最高。衣装の色づかいには目を…
>>続きを読む時代考証ガン無視と全編英語などにノレなかったが(馬車のガラス、ダンス音楽にも)、長女の出産以降、俄然良い。水辺の遊び。草むらのじゃれあい。草原を歩くキルスティン・ダンストを膝下で追うカメラ。フェルゼ…
>>続きを読む