マリー・アントワネットの作品情報・感想・評価・動画配信

マリー・アントワネット2006年製作の映画)

Marie Antoinette

上映日:2007年01月20日

製作国:

上映時間:123分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • キルスティン・ダンストの美しさと演技力が光る
  • 豪華な衣装や宮殿の世界観が魅力的
  • マリー・アントワネットの人間味が描かれている
  • ソフィア・コッポラ監督のセンスが光る
  • サントラの選曲が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マリー・アントワネット』に投稿された感想・評価

ストーリーは単調に感じた
ヴェルサイユ宮殿や庭園の風景・小物が美しい、お洒落
とても美しくゴージャスな映画だ。
キルスティンがとてもかわいらしい。
フェルゼンがハンサムだ。
合間に入ってくる音楽が印象深く胸を打つ。
ふむ
3.4
記録用

感動はしなかったけど、建物含めた美術と衣装とお菓子などが、とっても豪華。
このレビューはネタバレを含みます

『マリー・アントワネット』の生涯の話。『マリー・アントワネット』は、オーストリア出身。王家の者だが、嫁ぎ先の、フランスに比べると、田舎っぽい。つまり、庶民的。フランスの、『ルイ16世』の、妻となるが…

>>続きを読む
Ryota
4.8
このレビューはネタバレを含みます

デザインがあまりにも良すぎる。色の配色がこれでもかっていうくらいに豪華なのに全体として整っていて感動しっぱなしだった。

衣装もめっちゃいい、マリーアントワネット自身だけじゃなく、その周りも含めて全…

>>続きを読む
3.0
栄華を極めた建築物、調度品、衣装テーブルセッティングどれも素晴らしい。
それだけ見ていても飽きないくらい美しい。
まー
5.0
衣装も小物もインテリアもスイーツも出てくるもの全部可愛くて最高
ラスト部屋の風景だけで終わらすのもお洒落で好きだった
キルスティン・ダンスト綺麗すぎる
l
-

観てからジョイ・ディヴィジョンてかニュー・オーダーのセレモニーが頭から離れない。映像で、淋しさや孤独感に包まれる感覚久しぶり。こんなにも画面いっぱいパステルなのに、さびしいのはなんでだろう。不思議だ…

>>続きを読む
ぴの
3.0
退屈さを感じてしまった。。だけど沢山の可愛いが詰め込まれてたのは好き♪
名前むずいし顔似てるしで話全然わからんかった ドレス、インテリア、ケーキ全部可愛くてソフィアコッポラ節全開でした

あなたにおすすめの記事