マリー・アントワネットの作品情報・感想・評価・動画配信

マリー・アントワネット2006年製作の映画)

Marie Antoinette

上映日:2007年01月20日

製作国・地域:

上映時間:123分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • キルスティン・ダンストの美しさと演技力が光る
  • 豪華な衣装や宮殿の世界観が魅力的
  • マリー・アントワネットの人間味が描かれている
  • ソフィア・コッポラ監督のセンスが光る
  • サントラの選曲が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マリー・アントワネット』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
映像映えする舞台、テンポのいい展開も見応えあった👑
マリーアントワネットの人間性に焦点があたっていて意外と感情移入できる構成がすばら🦩
このレビューはネタバレを含みます
見てて楽しい〜ソフィア・コッポラの世界観ほんとだいすき! ヴァージン・スーサイズのラックスにそっくりだなと思ったら同じ方だった!!! 終わり方切ないかも。
このレビューはネタバレを含みます

人類史上最も有名な革命であるフランス革命中に処刑される運命を辿るマリー・アントワネットを描いた作品。

オーストリアのスーパースターマリア・テレジアの娘であるマリーはフランス王家に嫁ぐことに。
フラ…

>>続きを読む
4.3
亡国の罪を女性に押し付けるのはよくあることだね、、
服装も景色も美しすぎる
ベルばら好きで、この手の話が好きなので鑑賞。え?これで終わるんだ?って感じだけど、楽しく飽きずに観れた。マリーアントワネットが散財するシーンの映像が可愛くてよかった。
mao
3.0

ネイルしながら見てたから正直話あんまわからなかったけど、絵はきれいだった
想像の中のマリーアントワネットとは全然違う印象だったのと、映像はそこそこ単調で気付いたら終わってた感あった
高校の時の世界史…

>>続きを読む
4.0

美しい衣装は彩度を抑えた映像トーンで柔らかな色合いを演出している。キルスティン・ダンストの個性がアントワネットの奔放さにマッチした作品。注目すべきは音楽で、舞踏会はまるでクラブの様な選曲、ソフィア・…

>>続きを読む
mio
4.6
どこを切り取っても美しい
ソフィア・コッポラの世界観が大好き

これから何回も見るんだろうな
kutkut
3.0
このレビューはネタバレを含みます

---悪役的な印象の強いマリーアントワネット。彼女は性格が悪いのか?あの有名な発言が一人歩きするようになってしまった彼女の軌跡とは---

お家の都合で嫁がされ、なんとか子を作ろうと努力するなど"良…

>>続きを読む
lilama
5.0

ソフィアコッポラの世界観で表現された中世が素敵すぎる。私の好きにドストライクなおしゃれとかわいい。まるで現代の少女映画を観てる気分。マリーアントワネットの生涯をただの女の子として見守ってルような作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事