マリー・アントワネットの作品情報・感想・評価・動画配信

マリー・アントワネット2006年製作の映画)

Marie Antoinette

上映日:2007年01月20日

製作国・地域:

上映時間:123分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • キルスティン・ダンストの美しさと演技力が光る
  • 豪華な衣装や宮殿の世界観が魅力的
  • マリー・アントワネットの人間味が描かれている
  • ソフィア・コッポラ監督のセンスが光る
  • サントラの選曲が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マリー・アントワネット』に投稿された感想・評価

とにかく衣装が可愛い。オーストリア出身のフランス人をアメリカ人が演じるところから、現代風マリーアントワネットとして楽しむ映画。女性向け。

マリーアントワネットは晩年、質素な家に住み、畑作業もしつつ…

>>続きを読む
コッポラ熱に浮かされて観たけどあまり合わなかった。他の人は合うかも。衣装と音楽が凄かった

マリーアントワネットには色んな解釈があるけど、14歳で結婚しているわけだしプレッシャーもありながらしっかり生きていたんだと思う。それでもやはり当時のフランス貴族の在り方を象徴するような存在だった。

>>続きを読む
翠雨
3.5

ロココ調の映像に90年代のロックを合わせてくるのがおしゃれ。子をつくらないと立場が危うくなるのになかなか上手くいかない夫婦としてのマリーを見ていてなんだか辛かった。子が生まれないストレスと同時に買い…

>>続きを読む
Tomoka
4.4
お菓子と衣装が可愛い、オシャレすぎて、内容というよりも画面の満足度が高い
3.2

14歳でにしてフランス王太子ルイ16世の元へ嫁ぐことになったオーストリア皇女のマリー。
この結婚が、根本的に『政略結婚』だということは承知していて、不安も持ちつつも、
新たな生活に向けた期待感や希望…

>>続きを読む
ぺー
-
宮殿好きドレス好きロイヤルファミリー好きとしては最高の映画!画面がずっと可愛かった
若くして単身でフランスに来なきゃいけないなんて当たり前だったのだろうけど可哀想、犬は代用きかないよ!
ストーリーは単調に感じた
ヴェルサイユ宮殿や庭園の風景・小物が美しい、お洒落
とても美しくゴージャスな映画だ。
キルスティンがとてもかわいらしい。
フェルゼンがハンサムだ。
合間に入ってくる音楽が印象深く胸を打つ。
ふむ
3.4
記録用

感動はしなかったけど、建物含めた美術と衣装とお菓子などが、とっても豪華。

あなたにおすすめの記事