とにかく衣装が可愛い。オーストリア出身のフランス人をアメリカ人が演じるところから、現代風マリーアントワネットとして楽しむ映画。女性向け。
マリーアントワネットは晩年、質素な家に住み、畑作業もしつつ…
マリーアントワネットには色んな解釈があるけど、14歳で結婚しているわけだしプレッシャーもありながらしっかり生きていたんだと思う。それでもやはり当時のフランス貴族の在り方を象徴するような存在だった。
…
ロココ調の映像に90年代のロックを合わせてくるのがおしゃれ。子をつくらないと立場が危うくなるのになかなか上手くいかない夫婦としてのマリーを見ていてなんだか辛かった。子が生まれないストレスと同時に買い…
>>続きを読む14歳でにしてフランス王太子ルイ16世の元へ嫁ぐことになったオーストリア皇女のマリー。
この結婚が、根本的に『政略結婚』だということは承知していて、不安も持ちつつも、
新たな生活に向けた期待感や希望…