無線機を通じて、人生を左右する時空を超えた不思議な交流を描くファンタジー作品。
無線機で時空越える物語と言うと「オーロラの彼方へ」が有名ですが、こちらも不思議な出会いと交流を描く作品となっています…
1999年、韓国大学機械工学科に通うヨンは、皆既月食の夜、無線機を通じてムニと交信を始める。彼女も同じ大学の社会学科2年生だと偶然分かり、翌日大学構内で会う約束をするが、約束の時間を過ぎてもムニは現…
>>続きを読む大好き🇰🇷映画。
あまり観ない恋愛モノだけど、面白かった。
アマチュア無線機を通じて過去と未来が繋がる設定だけど、色んな伏線がちゃんと回収されて良き。
アマチュア無線機に貼ってあるシールの件は、ちょ…
トランシーバーが過去と現在を繋ぐ系の作品を何作が見てますが、これも良かった。
初恋がキーワードなのが、韓国作らしい。
「チョサラン」って韓国では、すごく大事なものなんだなぁと改めて思う。
ヨンと…
1999年、大学3年生のヨンは新入生のハンソルのことが気になっていた。そんなある時、友人から借りた無線機で同じ大学に通うムニという女性と交信をするようになるが、やがて、ムニが暮らしているのが2022…
>>続きを読むうぉ〜せつない〜
キムヨンが可哀想すぎる
結果作家になったからよいってこと?
ラストの傘のエピソードもいい人すぎるわ
ハンソンは結局ヨン待たずにヨンの親友と恋仲になるの許せんしムニは名前知ってるん…
若干モヤモヤ...
面白くない訳じゃないんだけど理想的な終わり方ではない感じ
ハンソルとウンソンがどういう経緯で付き合って結婚してっていうのが1ミリもないからさすがに気になっちゃった
ムニからハンソ…
(C)2022 GOGOSTUDIO INC. ALL RIGHTS RESERVED