いかレスラーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『いかレスラー』に投稿された感想・評価

maaaa
3.4
高田世界館さんにて監督の舞台挨拶付きの鑑賞。
あまりプロレスへの理解はないが、監督のリスペクトがヒシヒシと伝わる作品でした。
電エースやサメ遊戯を見た後だと、凄く真面目に練られた作風に感じました。

正直あまり期待してなったけど
予想に反して
めちゃくちゃ笑ったし、
熱い、いい話だった…!!!

くだらないのに、
熱いパッションを感じる!!!

叶井俊太郎さんの生き様を見たような感じがした。

>>続きを読む

「イカのピンボールだぁーっ!」

消えたNo.1レスラーがイカになって帰ってくる話。
プロレスのことはキン肉マンでしか知らないレベルなのでプロレス関係の話はよく分からなかったけど概ね楽しめました。

>>続きを読む
四
4.0
バカ映画を見る時はね
誰にも邪魔されず 自由で なんというか救われてなきゃあダメなんだ
3.5
こどもの日の朝っぱらから何を観ているんだ...。
話が進むにつれて段々面白くなった。
アニメ版タイガーマスクのオマージュがわかったのが個人的に嬉しい。
もう少しコンパクトにまとめたら見やすいかもしれない。
内容はいつもの河崎作品。
3.5
いいじゃないですか、面白いですよ。

こんな映画もあって。

イカがリングにあがってるんですよ。

深く考えてはいけません。
3.5

河崎実初期の傑作バカ映画。
イカがプロレスをやるって常軌を逸した設定。
河崎実がかなり昭和のプロレスが好きなんだろうなぁと思う。初期プロレス愛が溢れてる。

劇中の団体超日本プロレスと正日本プロレス…

>>続きを読む
全てが突き抜けた名作。この手の作品は見た目が着ぐるみなのは言ってはいけないお約束だが、ついついツッコんでしまう。
さあ、あなたもイカレスラーで煩悩退散しよう

このレビューはネタバレを含みます

「まぼろしパンティ VS へんちんポコイダー」に出てた八百屋役の門倉淳さん(美術スタッフ)がこれにも出てると聞いて借りた。いかレスラーの中の人が平成ゴジラの人だし。
TVレポーター役で左側に出てまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事