ポーカー・フェイス/裏切りのカードのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ポーカー・フェイス/裏切りのカード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

余命宣告されたギャンブラーが好き勝手にやりたい放題...

の"はず"だった...😱笑

まぁ...
作品的には監督"ラッセル・クロウ"のやりたい放題か?🤣笑

事件に絡むと思った"美女ディーラー"…

>>続きを読む
久々にやばい映画観た

ラッセル・クロウさんの監督作品なので、期待していましたが、ちょっと期待値をあげすぎたかな。

登場人物の掘り下げ方が浅くて、一応現在のおかれている状況とかは言葉で説明はありましたがイマイチな感じでし…

>>続きを読む
ヤングゼネレーション風に始まる博徒で末期癌の大富豪

ラッセル・クロウ臭がプンプンします。

途中、謎の心象風景のシーンがありますが、正直眠いです。というか寝ました。でもストーリーの理解には全く支障がありません。

オンラインポーカーのシステムを流用し…

>>続きを読む

ポーカーは主人公のプロフィールに関係してる程度でゲームでの駆け引きや見せ場はないのでタイトルにある意味騙される。
少年時代のシーンも無理やりポーカーをさせてるように見える変な演出。
冒頭の美術展のく…

>>続きを読む

序盤サスペンス要素を漂わせながら中盤予想外の方向へ転がり出し、ラストはまさかのヒューマンドラマ。どうしてこうなったと思いはするものの、ラッセル・クロウの風格が物語をギリギリ成立させていてそれなりに観…

>>続きを読む

2024年 68作目
(劇場 41作目)

んー、結局なんだったんでしょうか?
ラッセルクロウが監督/主演でリアムヘムズワース出るしって事で予告編では結構サスペンス全開とかアクション入ってくるのかと…

>>続きを読む
ラッセル・クロウってやっぱいい声だよね〜って最後の語りで思った
内容は‥ポーカーでの騙し合いとか想像してたら、全然違うねん
ストーリーは、まあ、うん、おいといて
オージー愛を感じる作品でございました

ポーカーしてね〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
体感1時間で終わった。

旧友を招いて、大金を賭けたポーカーをすることにした主人公。その目的はなんなのか?そして、そんな集まりに予期しない侵入者があり…………

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事