最初の10分は青春ポーカー映画っぽくて美術も入ってきてオシャレで期待値上がったけど、結局なんやこれって感じ、、、要約するとオンラインポーカーを開発した主人公が膵臓がんで寿命があと僅か、昔の悪友たちと…
>>続きを読む2014年「ディバイナー 戦禍に光を求めて」
に続きラッセル・クロウ2度目の監督&主演
脚本のステファン・M・コーツが原作者です
製作国はオーストラリアで舞台も同じ
ラッセルさんはニュージー…
ジェイク・フォーリーはすっかり疎遠になっていた幼馴染のマイケル、アレックス、ポール、ドリューを自らの邸宅へ招き、昔のようにポーカーに興じることに。だが、ジェイクを含め皆それぞれ事情を抱えているようだ…
>>続きを読むたしかららぽでみた(字幕しかない)
上映してるとこが限られてる系
ホムペとかタイトルとか、おもろそうだったから観に行った
頭脳戦が繰り広げられるのかなーとわくわくしてたけどそんなことはなく、金持ち…
監督、脚本、主演ラッセル・クロウ。
まず題名が「ポーカーフェイス〜裏切りのカード〜」
すごい騙し合いとかあるのかと思ってたらそんなことはなかった。
ポーカーゲームを開発して巨万の富を得た主人公ジ…
一昨年はヴァチクソで話題を掻っ攫って行ったラッセル・クロウの監督・主演作。
彼が監督を務めた作品は過去にもあったそうですが、自分は本作で初体験。
個人的には、うーん…な出来でした。
パンフ掲載の寄稿…
まぁまぁ楽しめたけれど、前半は誰かが自分を裏切ったことへの復讐感がめちゃくちゃ漂ってるのに、その辺のストーリーはそこそこに、友達の兄貴が子供時代の話を根に持っていて進んでいくっていうストーリー、薄っ…
>>続きを読む© 2022 Poker Face Film Holdings Pty Ltd