オリジナルのヒッチコック版「ダイヤルMを廻せ」と愛人や共犯者の設定を変えてきているので、主犯は同じとして別物として観ることができたが、ヒッチコック版の方がより残酷。逮捕の決め手となったアイテムは同じ…
>>続きを読む■90年代流行のエロティックサスペンス。ヒッチコック版とはまた違う面白さがあって、リメイクのお手本的な佳作だと思います!
■若い頃のグウィネス・パルトローの色気を満喫できるだけで、ファンとしてはもう…
なかなか面白かった。
けれどもヒッチコック版の方が
謎解きをする警部(この作品では刑事?)が魅力的だった。
こちらは夫(マイケルダグラスのいやらしさはすごい)と愛人(私の好きなヴィゴ様❤️が…)も…
相場の世界は現物投資の値動きだけでは飽き足らずデリバティブなる金融派生商品を次々と作り出しました。激しい値動きでハイリスクだけどハイリターンも見込めるヤバイやつです。連勝出来ればあっという間に大金を…
>>続きを読む・2023/12/06
・地上波(午後のロードショー)
ヒッチコック(オリジナル版)観てからって思ってたんだけど
まぁいっか。って事で(?)観ました。笑
面白かった🤝🏻⋆͛
マイケルダグラス…
アルフレッド・ヒッチコックの傑作スリラー「ダイヤルMを廻せ!」をリメイク、舞台をロンドンからニューヨークに移し、ストーリー、人物設定ともに現代風にアレンジしたサスペンス。もとはといえば金銭問題、妻の…
>>続きを読む