ポーカー・フェイス/裏切りのカードのネタバレレビュー・内容・結末

『ポーカー・フェイス/裏切りのカード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

監督、脚本、主演ラッセル・クロウ。

まず題名が「ポーカーフェイス〜裏切りのカード〜」
すごい騙し合いとかあるのかと思ってたらそんなことはなかった。

ポーカーゲームを開発して巨万の富を得た主人公ジ…

>>続きを読む
良かったのはラストだけ………。
絵画の値段の話はいいから警察呼べ!!!

一昨年はヴァチクソで話題を掻っ攫って行ったラッセル・クロウの監督・主演作。
彼が監督を務めた作品は過去にもあったそうですが、自分は本作で初体験。
個人的には、うーん…な出来でした。
パンフ掲載の寄稿…

>>続きを読む
『レミゼ』で惚れたラッセル・クロウの出演作 ポーカーのシーンそこだけかい〜の拍子抜け 締めはまあこんな感じもいいですね

まぁまぁ楽しめたけれど、前半は誰かが自分を裏切ったことへの復讐感がめちゃくちゃ漂ってるのに、その辺のストーリーはそこそこに、友達の兄貴が子供時代の話を根に持っていて進んでいくっていうストーリー、薄っ…

>>続きを読む
思わせぶりな伏線を色々仕込みながら、どれも絡み合うことなく、ストレートに終わってしまった印象。もったいない。

詳細不明のまま、細かい描写はなく終了。
末期の膵臓癌を患う主人公ジャックは旧友たちを豪邸に呼び寄せる。致死に至らない程度の毒を盛りポーカー、旧友1人の兄は豪邸に押し入り美術品を盗みに入る。父の病気を…

>>続きを読む

面白かった。タイトルでもっとドロドロしたサスペンスかと思ったけど、割と良い話だった。
ストーリーはありがちで読みやすいけれど、友達に毒を盛る設定が面白いと思ったし、ラストの締めかたも悲しいなりにスッ…

>>続きを読む
復讐モノかと思ったら、いい話だった。ジェイク優しすぎでは。大きな盛り上がりはなく淡々と進む。全体的には嫌いではなかった。

前夜に続き、ラッセルクロウを見る

幼少期のシーンは曲がいいしいいなぁと思ったけど、祈祷師出てきたあたりでちょっと意味わからなくなってきたぞ

幼馴染を豪邸に呼んで、久しぶりにポーカー!かと思ったら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事