ずっと気になってたので、配信に来てくれて嬉しい。
ホームビデオっぽい雰囲気が好きだった。
誕生日パーティって、大切な人が生きていることを祝福する、たまらなく幸せなイベントだ。
最後のパーティになるか…
或る旅先にて、ふらっと寄ったミニシアターで上映していた一本。
夏の終わりの9月下旬、旅行疲れとフェリーに乗るために飲んだ酔い止めの効き目が強すぎたせいで、鑑賞の途中で眠ってしまった。
映画館で眠った…
猫、何故か風呂場にいるかたつむりやカマキリ(寄生虫が危なそう)、亡くなった祖母、殆ど寝たきりの父。
ソルの周りには死やその影がいくつもあって、そんな中で行われる父の誕生パーティにはただならぬ雰囲気…
邦題や予告映像から想像するに、静謐な物語なのかしらと期待をするも、なんだかわちゃわちゃと賑やかで肩透かしの結果に。
後半に至っては赤の他人の誕生日パーティーを撮影したホームビデオを、延々と観せられ…
奇跡は起こらない
もうそれを願うこともできない
あとはただそのときを待つ
少しでも穏やかに迎えることを祈りながら
だけど最後に少し
いつもの顔ぶれ
懐かしい仲間たち
そして愛する家族との宴
小さ…
そんなに期待せずに言ったものの
割と良かった!!
静謐な雰囲気だけど
五月蠅さが充満してる映画というか
静かなのに騒々しいというか
気持ちとか頭ん中はぎゅうぎゅうなはずなのに
なんか引いて自分…
「パパが死にませんように」きっとソルが最後に願ったこと。というより、この映画で描かれた1日中おそらくソルが願い続けたこと。家族の愛を感じる度に、会話の端々から分かる変えられない現実を憎む。死はいつか…
>>続きを読む(新年の整理中につき連投お許しください)
少女の視点で、末期がんの父の誕生日パーティーを過ごす1作。叶わぬ願いを願う子ども、絶望の中ですべて忘れるように楽しむ大人、そして祝われる本人。一言で「こん…
© 2023- LIMERENCIAFILMS S.A.P.I. DE C.V., LATERNA FILM, PALOMA PRODUCTIONS, ALPHAVIOLET PRODUCTION