忌怪島/きかいじまのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『忌怪島/きかいじま』に投稿されたネタバレ・内容・結末

呪いも電子世界に飛び込まないとやってけない時代になっちまった…

VRとホラーを掛け合わせようとしてよくわからないものが誕生している。
序盤は何がしたいのかよくわからなかった。

ヒロインのお父さんと創設者の女何してたのかマジでわからん…呪いの女蘇らせた戦犯ではあ…

>>続きを読む
バーチャルと現実と無理やり融合?
もう少しいろいろ見せない方が怖かったかも。
近未来×伝承
おもしろかった。海水で濡れてる濡れてないが分かりにくい所があって、そこが気になった。あと、最後どういう事?

VR空間に取り込まれてしまった怪異!
と思いきや、VR空間=あの世か〜!おもろ!
と楽しんでみてた、途中までは…!

イマジョ伝説判明あたりまではめっちゃよかったのに、ラスト30分でぐちゃぐちゃにな…

>>続きを読む

方言で聞き取りにくいため字幕ありが
おすすめです。

■疑問

①シゲさんの子供の頃の映像は何故ある
のか?
②シゲさんの母親は何故白骨化してないのか?
③水に濡れまくってるのに壊れないVR。
④三…

>>続きを読む

えっ❕面白かった🥹
島ってのもいいし🏝

イマジョはホントに伝説であるみたいですね。
昔の因習とか伝説とか好きなのでよかった。

ラストの手首のアレは、、、
仮想世界に閉じ込められ出るってことですよ…

>>続きを読む

仮想空間とあの世がつながっちゃって、怨霊が現実に出てくるって設定はおもしろかった。
でも説明不足でモヤモヤした。
イマジョ憑きになるとなんでビッチ化するの?意味わからん😓

思ったよりも怖くなかった…

>>続きを読む

村シリーズが好きなんだけどこれは村シリーズほどパンチなかったな、ちょっと残念
でもバーチャル空間に島のデータを再現したらあの世に繋がってしまったという設定はマジでおもろいと思う、うまく活かしきれてな…

>>続きを読む
ホラーでもあるけど、水の中に引き込まれたり移動したり、ファンタジー的な感じもした。

脳科学というかもはや呪いでしかないのではないかと思った。

すごいとこにミイラの人隠してたな

あなたにおすすめの記事