アラヴィンダとヴィーラの作品情報・感想・評価・動画配信

『アラヴィンダとヴィーラ』に投稿された感想・評価

ちぇん

ちぇんの感想・評価

3.3

半ば助長的な部分もあって、そんなにハマれなかった。

後半でアラヴィンダが調査を通して、ヴィーラの真実に迫っていくところや、敵側のいざこざは良かった。
インド映画ならではの、並外れた力を持つ主人公の…

>>続きを読む
wa

waの感想・評価

3.7

RRRの主演の1人タラクさんの出演作品で気になったから鑑賞。
話はシリアスで重めだけど、タラクさんのダンスとアクションをここぞとばかりに堪能出来る作品だった。
ヒロインの女優さんもめちゃくちゃ美人で…

>>続きを読む
spitfire

spitfireの感想・評価

3.2

ファクション同士の抗争を止めるべく戦うが、その争いを止めるための戦いも同じく血に塗れていて……というシリアスずしりと重たい手応えのノワール。正直なところ、重たいトーンに統一された作劇には集中力途切れ…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

2.9

近年の作品なので映像はとても綺麗なのだが、普段のタラクさんを期待してると肩透かしかもしれない。シリアスな演技だけでコメディ要素はなし。
大まかに言えばRRR同様の復讐劇なのだが、表現方法でこれほど真…

>>続きを読む
ろ

ろの感想・評価

4.5

今まで見た映画の中でもトップクラスに面白かった

ラストだけがちょっとよくわからなかった…あのセリフ何…

争いは争いを産むだけ、どこかで断ち切らなきゃいけないけどそれを実行できる人は中々いない
世…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

名前が多すぎてもう一回見ないといけないな〜って感じ。タラクさんは相変わらずカッコよかった。ランガスタラム見た人はあーっ!!!ってなりながら見ると思う。
暴力で解決!終わり!ってならなかったインド映画…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.8
8本目 2024年

憎しみ合うということはとてもしんどい。どこかで終わらせないと子孫にも続く。それを終わらせようとしたのがヴィーラ。話し合いというのは大事。そこへ持っていくまでが大変。
ソレム

ソレムの感想・評価

4.5

インドにあるファクション問題、ファクション映画というジャンルについての知識がないと荒唐無稽と面食らってしまうかもしれないですが
なんとこういう抗争自体はつい最近まである現実の社会問題、そしてそれをエ…

>>続きを読む
daluma

dalumaの感想・評価

2.5

哲学じみたセリフでドヤるシーンばかりなのでストーリーの上滑り感が半端ないです。
映像は綺麗だし役者陣も熱演なのでもったいない。
「話し合い」の考え方が日本式お花畑ではなくて、あくまで「暴力を背景にし…

>>続きを読む
たらこ

たらこの感想・評価

3.8
シリアスでピリピリしたタラクさん初めて見ました。強すぎる。最後がしゅーんと終わった感。

あなたにおすすめの記事