ホラーの要素もオカルトの要素も沢山出てくるのにこんなにのほほんとした映画は他には無いです。怪異やオカルトは一箇所に一個まで、というルールは必要かもしれないですね。
▼回避メモ
オカルトは家で一人で…
好きな漫画家さんが題字・ポスターに関わってるのでレンタル視聴
神降村・杉沢村地区ってなんだよ笑
杉沢村(狂人)+神降村(UFO)+埋蔵金(幽霊)+ツチノコってとんでもなくオカルトが増えていく
不…
低予算のC級コメディ映画。都市伝説や超常現象が大好物なのでつい観てしまった。
面白いんだけど途中から観てるのがしんどくなった。ロケとかはもうちょっとやりようがあると思う。
逆にハリウッド化したら…
テーマ的にはけっこう好き
割とコントっぽい感じ
小林泰三の『怨霊』を思い出した
(それもホラーを題材にしたコメディなんだけど)
不条理ホラーとかバカミス、いくつかの都市伝説とかオカルト、そういうもの…
アマプラで200円払ってレンタルしたのが恥ずかしくなるくらいのひどさ🥲
デブが舞台演劇すぎて戦犯
映画は舞台と違うんだよな〜、大げさな演技しなくてもいい
演出の問題だと思うからOK出した監督が…