無垢の瞳に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『無垢の瞳』に投稿された感想・評価

00000
3.4

子供時代特有の抑圧とか理不尽なこととかが上手く描かれている。
「悪い子」のレッテルを貼られたが故に受けるバッシングと思わぬ恩恵。
オチも良い。

この物語から何を学ぶの?
さあね。

ただ、戦時中に…

>>続きを読む
o
3.5

このレビューはネタバレを含みます

絵本みたいに綺麗な映像 映像の角が丸くなってるの可愛いですね
物語に教訓求めてしまうタイプだけど「教訓はわかりません、運命は不思議」的なこと歌われて妙に心地よいエンドだった
ケーキを見つめる無垢な瞳…

>>続きを読む
leyla
3.9

アリーチェ・ロルヴァケル監督の37分の短編。カトリック孤児院でのクリスマスの出来事を描く。

院長の権力に屈しない勇気ある1人の少女の行動がみんなをハッピーにするお話。

戦時中の話で、イタリアの社…

>>続きを読む
子どもたちが可愛い。本当に天使みたい。院長酷い人…でも子どもたちは強かで逞しい。絵本みたいな小さくて可愛い映画だった。この監督の映画をもっと観たいし、追いかけたいと思った。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

▶︎2025年:244本目
▶︎視聴:1回目

運命は不思議 予想がつかないもの

(貧しすぎて)廃墟のようなお部屋なのにパステルカラーみたいに見えてくる
天使に扮したところは最高に可愛くてフォトジェニックで一枚欲しいくらい
教訓?なんだろう?一生懸命考えたのは教訓じゃないのかもね…

>>続きを読む
yuma
3.5

この独特の雰囲気が好き。ストーリーはその雰囲気とは真反対のものだったけど。

教訓はなんだろうなぁ

(2023/1/28)
3.6
私も一人だけ立たない側だからなんか分かる

煙突お掃除の代金払えないならその年は見送れば良いのにやってもらった後で...
私は悪い子。
鼻ほじったり、無垢ゆえの反抗がいちいち可愛い。
オープニングとエンディングがいいね‼︎
sugar
3.7

" I am a bad girl. "

理不尽な理屈を突きつけられても
周りに流されないセラフィナ
小さくて無垢な女の子の
理由なき反抗って感じで好き

『石鹸で綺麗に洗って
悪い言葉を消さない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事