12人の修道者たちは1人の子供に、2階には決して上がってはいけないと注意する。そこには恐ろしい大男がいると。
だが、そう言われると余計覗きたくなってしまう幼心。抑えられない好奇心や冒険心故に、大人…
初スペイン映画。
キリスト教の文化に馴染みがないからラストシーンはハッピーなのかバッドなのかどっち!?ってなりました。
イエス様への奉仕のシーンは推し活に似てるなって思いました。自分が信じる神にあん…
幼少期、何かの機会で観せられました。当時は不気味で、怖くて、なぜこのような結末なのか理解に及びませんでした。
音楽は耳の底になんとなく残っていました。
改めて観ると、修道士たちの愛情、マルセリーノの…
「パンとワインのマルセリーノ」
『あんのこと』や『すばらしき世界』を見ていたらこの映画のことを思い出しもう一度見たくなった
杏や三上は神に召されたのだろうか
じゅうぶん苦しんだのだからもう終わ…
修道士が拾って育てているというこの男の子が、まあかわいいこと。あまりに可愛くて神に攫われた、というと日本の神隠しになっちゃうけど、イエス様は"ママに会いたい"という男の子の願いを叶えて天国に連れてい…
>>続きを読む