神が描くは曲線でのネタバレレビュー・内容・結末

『神が描くは曲線で』に投稿されたネタバレ・内容・結末

元の事件どこいった???

複雑な構成で面白いけど2時間半振り回され続けるのは結構疲れちゃう

すごい作品を観た。
最初の1時間で「え?」となり、ラスト30分で「は?!え?!なに?!」と大混乱w
そして最後の最後で脳が吹き飛ぶww
こんなにジェットコースターみたいに振り回される映画初めてかも!…

>>続きを読む
話が行ったり来たり〜疲れる😮‍💨
結局どっちだったのか視聴者に委ねる終わり方でモヤモヤ…

150分程の映画だったけど少しも長く感じなかった!
誰が嘘をついてるのか、真実なのか最後の最後までわからなくて面白かった

まさか過去の映像流してるかと思ったらアリスの脱走の時のことだったのねぇとな…

>>続きを読む
最後まで何が本当かわからない展開だった
誰が本当のことを言ってるのか登場人物も見る人も惑わせるシーンが多くて面白かった
そして、ラストのあの震え方…。
2回めで伏線回収できそう

脚本が上手い!この監督はハズレがない。一気見すればよかった。

たくさんのヒントを散りばめ、視聴者が一つの確信を持ち始めたところで、「どちらかは分かりません」と突き放すオープンエンディングな映画。

>>続きを読む

どちらとも取れる結末
相変わらず信用できない語り手の使い方がうまい監督だなぁ
考察したくても物証や根拠にはいつもアリスが関係しているせいでどこまで信用してよいものか分からず考察のしようがない
主観と…

>>続きを読む
展開が二転三転していく感じは良かった。
どうしてもシャッターアイランドがよぎっちゃうのが悔しくはある

長いけど上質なサスペンスミステリーだった。

犯人はこの人だって予想する以前に時系列や誰が正しいのか混同して描かれていたから観進めるにつれてとても混乱した。でもそれが癖になるくらい主役と精神科病院の…

>>続きを読む
戻ってきた荷物のクラッチの鏡が割れてるのがアリスの精神のメタファーな気がする

あなたにおすすめの記事