神が描くは曲線でのネタバレレビュー・内容・結末

『神が描くは曲線で』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後、ウォン!?と声が出ました
主人公が検視官を殺した事実はなぜ不問なのか? それを除けば、面白かった。

"精神科病院に入院することになった私立探偵。彼女の目的は、ある患者が謎の死を遂げた事件の真相を探り出すことだった"

というあらすじを見ただけで、最後に電気ショックとかされてほんとに患者になるパター…

>>続きを読む

この作品も最高でしたね!!


答えは最初に出てましたね!

「患者は常に答えを用意します。嘘であれ必ず答えます。発言に統合性を欠くこともあります。しかしすぐに説明を返します。以前の話は嘘で、今回の…

>>続きを読む

妄想オチなのかそうでないのか、曖昧な感じで終わらせるのは割と良くある手法な気がして、そういう意味では新鮮味は薄いです。

時系列を混ぜて伏線を張っているので、なるほどと最後に思いはするのですが、やや…

>>続きを読む

面白かったー!
ゆっくりとした話の流れだけど、飽きない!
イグナシオいいやつ!

最後のオチは、沢山のアリスが部屋で各々行動してるシーン的にそうかなとは思ってたけど、だとしたらなんで医師の手紙の内容…

>>続きを読む

個人的にはアリスは精神疾患がある方だと思うけどどうなんだろう🤔
あの双子のことも気になるしな…だって自分の息子が殺されてあんなに冷静でいられるの凄いよな…


ヨーロッパの映画って答えを曖昧にして終…

>>続きを読む

いろんなシーンの行ったり来たりで途中でハテナ状態になりかけたけどオチも含めておもしろい作品だった。
もうちょっと見やすかったら評価高かった。

ラストは自分を雇ったと思ってた人が医者だったってこと?…

>>続きを読む

精神病院で起こった患者の自殺の真相を探る為、私立探偵のアリスが精神疾患を装って精神病院に入り捜査を進める。
内容はシャッターアイランドに似ていて、アリスは本当に正常なのか、それとも私立探偵だと思い込…

>>続きを読む

医者が本物かどうかは調べたらすぐ分かるだろうし、アリスは本当に病気で、夫が金を盗み逃亡した話も本当、どちらも真実だと思う!から新しいなと思った。この監督はミスリードが相変わらず巧い!今作はちょっと凝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事