大阪古着日和に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『大阪古着日和』に投稿された感想・評価

ma
3.8
さらばファンです。
ゆるっとした雰囲気の森田さん、自然な演技でとてもよかった!
ゴタガレ古着DIYのおしゃれバージョンって感じで好きでした🙌
3.5
なんか孤独のグルメみたいだった。もちろん古着にも興味湧いたんだけど、何より美味しそうなご飯たちに目がいってしまった。腹減った。大阪行ったら巡ってみたい。
思ってた以上に良い作品だった。当たり前だけど光石研1人だけ演技の上手さが別格だった。最後の漫才のシーンも良かった。さらばの漫才もさすが。32
OG
3.8
常に微笑みながら観てしまった☺︎

Youtubeで配信されている『東京古着日和』のテイストでありつつも、なかなか上手くまとまってるなぁと☺︎

女優さんの雰囲気がとんでもなく可愛い☺︎
Rio
3.5

「語り合うべきことと言えば…古着!」

さらば青春の光の森田さんのモキュメンタリー

古着と ご飯と 恋と 漫才と

光石研さん主演のドラマ『東京古着日和』がまた観たいなーと思い検索したらこの作品に…

>>続きを読む
3.6

友達がプロデューサーをしていたので楽しみにみました。
古着カルチャーを愛する男の話。ゆったりとした感じの雰囲気の中、本当のショップ店員の方々が出演されていることで日常とうまくミックスされている。リア…

>>続きを読む
kakao
3.7
若干の荻上直子を感じるまったりワールド

普段自分が触れることの無い世界を知れたし、それを好む人の熱量とか良さを感じれたからとても新鮮で楽しい

ご飯が美味しそうな映画は大抵ハズレがない
よし
4.0

映画と言うよりも、古着を学べる作品だった。
BONCOURAさん、いつかお邪魔したいな。魅力的な外観と見事に揃った古着達。あれは映像だけじゃ満足ならない。

ただ、最終的には映画として観てしまった。…

>>続きを読む
aoiro
3.7

最近、古着系のYouTubeにハマってて、たどり着いた映画。
森田さんの「五反田ガレージ」→光石さんの「東京古着日和」→「大阪古着日和」

古着に興味あれば、かなり楽しめる。
森田さんと光石さんの古…

>>続きを読む
3.6

良かったよ
森田さんは本人役だから
半分ドキュメンタリー感がある。

古着のウンチクの勉強にもなったし
うどん食べたくなったし
そばも食べたいし
光石さんの好感度も高まる。

(スコア内訳)
配役……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事