TSUNAMIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『TSUNAMI』に投稿された感想・評価

b
-
バッドエンドは現実で同じ過ちを犯さないためにあるとわかってても、まあ酷い。至近距離すぎたせいか
いす
3.2

正直、色々見たショートフィルムの中ではかなり好きな方だった。
(どうしても長尺映画と比べちゃうと、そもそものウェイトが違いすぎるので評価は厳しめになっちゃうけど、普通に良かった。)

展開が読めると…

>>続きを読む
maquo
3.6
胸糞だが展開は読める。
ラストそういう展開じゃない意外性があれば最高だった。
SHIMA
3.3

''押し寄せる''恐怖。

「ミスト」に匹敵する精神的にしんどくなる救いのない作品に出会ってしまいました。

犯人の動機とかは描かれていないけれど、本作は''銃社会ではない''国で乱射事件が起きると…

>>続きを読む
えぇ...何してんの?って感じでした。パニック状態でした、で終わらすにも変だなと。メッセージ性があるためこういう展開にしたのかもしれないけどモヤモヤが残ります。
たか
3.5
ああこの映画で1日を締め括るには重すぎるのでディズニー映画でも見てねよ。

ずーっと続く緊張感に耐えられない。。

ストーリーがJacob Pilgaardの「Incident at school」(2020デンマーク)と似ていてどうしても比較しながら見てしまった。こっちにはいつもの日常が突然奪われてしまう恐ろし…

>>続きを読む
3.8

高校生の主人公。
友達とちょっとしたことで口論するという日常が急変する。

映画の題材にも扱われる学校での銃乱射事件。
日常が急に非日常に変わる瞬間は当事者じゃなくても緊迫感がすごい。
それに加え本…

>>続きを読む
3.5


胸糞悪い映画好きの私ですが、これは久々に唸るくらい胸糞悪かったですね〜…。

日本でも緊急性の高い事件が起きた時に早く制圧してしまえ!って言う声が上がったりするけど、交渉や静止をせずに急いだ判断を…

>>続きを読む
Y
1.6

友達ちゃんと言ってよ……
言ったところで聞く耳持たないか。
人はみんなそうだよな。

勇気ある行動をとると、
漫画ではヒーローになれますが、
現実では大抵、犠牲になりますね。
悲しいけど、現実はシビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事