ヒックとドラゴンのネタバレレビュー・内容・結末

『ヒックとドラゴン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヒクドラアニメ映画3作視聴済み

監督が同じなので内容は変わらずほぼそのままだった!
ドラゴン達がみんなかわいい〜
トゥースレスはアニメは猫みたいだったけど、実写は爬虫類感が増していたな!

ヒック…

>>続きを読む

ドリームワークスの作品の中で1番大好きなヒックとドラゴンをまたこうして、実写作品で劇場で見れたこと本当に本当に嬉しかったです!!!最高!!

IMAXで見ましたが、トゥースの背に乗って空を駆け回る描…

>>続きを読む

面白かった!原作もみたいと思った!

ヒックが炎の試練を知恵使って無双し始めたぐらいから一気に面白くなった。

ヒックの気持ちも分かるけど、自分があそこの島民なら、絶対お父さん派についてたと思う。あ…

>>続きを読む

ドリームワークスきっての不遇の傑作アニメーションである『ヒックとドラゴン』シリーズの実写化作品。監督はアニメ版と同じディーン・デュボア。アニメ版の熱烈なファンとして、評価がどうであろうと見届ける覚悟…

>>続きを読む

IMAXとMX4Dと通常吹替版で3回観てしまいました!

アニメ映画の実写化は実写オリキャラとか主要キャラの性格に改変入ってなんかアニメとやっぱり違うな?となりがちですがヒックとドラゴンはほとんどア…

>>続きを読む

映像の綺麗さが凄すぎ。
IMAXで鑑賞して正解だったと感じた。

トゥースに乗って空を飛ぶシーンは、まるでソアリンのようで、空の旅を一緒にさせてもらえているような気分になれた。

ヒックとドラゴン自…

>>続きを読む

想像したとおり!王道の展開。原作は読んでいません。

なんだかジュラシックワールドのブルーとの、やりとりを思い出すなぁ。左手を相手に向けて、武器なんて持ってないよ、敵意なんてないよ、ってね。
グルル…

>>続きを読む

原作知らない状態で鑑賞。

めっちゃ面白かった~!
多種多様なドラゴン達と広大な自然ってだけでもうとにかくワクワクしっぱなしだった。

絶望の象徴であるドラゴンたちが、ヒックとトゥースとの友情を通し…

>>続きを読む

もうアニメまんま。
オリジナルのメンツを集めて作られた実写版なので余計な改変などもなく、超忠実に原作を再現しておりました。
一部ヒックのお母さんの事なども話に入ってきたことで、ヒックの葛藤やストイッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事