不思議の国のアリスをめちゃくちゃにしてしまったティムバートンだ。
全く期待して無かった。そもそもあの名作アニメ『ダンボ』を実写化するなんて無謀だ!
と完全に馬鹿にしていた。
だが冒頭でうらぶれたサー…
見る前は率直に、「実写版のダンボ…?誰が見るん…?」と思いましたが、あえて見てみるか、と決意。
その結果、想像より面白く感じました。バットマンで有名なティム・バートンが監督というのが驚き。
まず、…
な、なんで実写化したんだ?
ダンボがいくらなんでも象すぎて、これはダンボという下敷きを敷いてまでやらんくてもとなった。
ストーリーは変わらずだから飲み込めるけれど、やっぱし違和感はある。
今作を…
ディズニーが「ピノキオ」の翌年に製作した作品。「1941」で「ダンボ」を観て泣くシーンがあるが、1941年を象徴する映画ということ。54年の日本公開時に、父親に連れられて観た記憶がある。日比谷映画だ…
>>続きを読む機内視聴。
日本語吹き替え音声のリバーブ感が微妙なのはノイキャンヘッドホンの影響もあるのか?
ティムバートンはサーカス映画これで何本目なんだろか。バットマンが悪役でペンギンが善玉というややこしいキャ…
ティムバートン祭の一環で結構観たなーと思ったらダンボが!
そんな期待してなかったけど思ったより良かったな。ダンボ可愛くて有能。乗って空飛びたい!
コリンファレルってザ・バットマンのペンギンだよな〜…
20250302-025、20200109-001
1919年、フロリダ州サラソータ
原題:Dumbo
監督:ティム・バートン
美術:リック・ハインリクス
ダンボ:アジアゾウ
ジャンボ:アジアゾウ…
©2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved