片思い世界のネタバレレビュー・内容・結末

『片思い世界』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館で見れて本当に良かった!!人生で初めて邦画を映画館で見たけれど、声が出そうになるくらい泣いた。やっぱり合唱は心に沁みる🙂‍↕️ 花が忘れても種は覚えてるって歌詞が好き。3人の女優さんの演技がよ…

>>続きを読む

賛否両論が多いけど僕は大好きな作品でした。
自分は最初の方でなんとなく死んでるのかなってわかったけど予告ではそんなこと一切知らされてなくて。だから横浜流星との純愛を期待してた人達はめちゃくちゃ残念だ…

>>続きを読む

片思い世界

坂元裕二さんの脚本はどうしてこうも俳優さんを
生き生きと可愛らしく魅せるのだろう

死や別れをテーマにしたものが多いが
映画館から離れてもその世界に思いを馳せてしまう

観に行くのが遅…

>>続きを読む

今、最も勢いに乗る脚本家、坂元裕二!
広瀬すず/杉咲花/清原果耶のトリプル主演!
非常に興味を惹かれる予告スポット!

期待値は否が応でも上がってしまった今作!
観てみたら「あ!こう言う話か!」とち…

>>続きを読む

なるほどそういうことか。
これを『片思い世界』と呼ぶのね、坂元さん。

あたしは幸せなことに、大切な人を亡くした経験がほとんどなく、こんなふうに故人に思いを巡らせるということをしてこなかったんだけれ…

>>続きを読む

前回のレビューで「映画には俳優のオーラが必要」なんて書いてしまったのですが、本当にそうなのかな…と、自分でもそこまで自信があるわけでもなく。だからってわけじゃないけど、その真逆を行くようなこの作品を…

>>続きを読む

死は物語の中の感情を増幅する。簡単に、強く、増幅する。現実において死は、そう簡単にやってこない。だからこそ、映画の中でも「死」を簡単に使って感情を増幅することは、フェアじゃないような気がする。「死ん…

>>続きを読む

そうきたか!?

途中の感想。 
『片思い』の意味が深い。
片方の思い、であり、届かない思い。
いい意味で裏切られた。
坂元裕二らしいというべきか。


灯台でのシーン、とっても良かった。
『跳べ!…

>>続きを読む

*核心をつく盛大なネタバレを含みます。ご注意下さい。



























 リスクを取った作品だと思います。
 なぜなら「少年による無差別殺人事件の被害者が幽霊と…

>>続きを読む

映画好きなので、観た事自体後悔はしていないけど、少なくともここ何年か観た映画の中で最悪の部類に入ることは間違いない。
この映画で泣いたという鑑賞者にはもっと多様な「映画」体験をして欲しい。映画は泣く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事