2025年4月 30本目
観たかった映画🎬️
切ない…。でも、みずきさんは、これで前を向いて歩いていけるのかな。少しづつでも。
そう信じたい。
エンドロールの写真たち。一枚でも多く、持ち主…あるいは…
震災の遺族、亡くなった方、両方の想いを描き、共に昇華されることを祈る作品。
なんで逃げてくれなかったの?とか、こっちはきついから忘れたいんだよ。とか、遺族の綺麗事じゃ無い想いが刺さりました。
その…
たしかに、、、こんなことあっただろうなあ。
あの日ヘリからの実況中継で、仙台の海岸沿いの田んぼを飲み込む黒い波を見ながら、走ってるあの軽トラはどうなるの?とか呟きながらどうすることもできなかったこと…
母親不注意だな〜と感じてあまり好意的に見られなかったけど話が収束して行くにしたがって気にならなくなった。
本編に対して良し悪しで語るのは題材もあって非常に難しいことだと思うが、エンディングの写真群に…
黄泉がえりとかシックスセンスとかに近いかな?
後半、ハートフルな雰囲気に反してちょっと怖さを感じてしまったけど、3.11で亡くなった被災者と遺族のその後について、短いながらも真摯に向き合った作品だと…
今年ベストだ‼️‼️
たった55分なのに、3.11の悲しみ、祈りと救いを込めた力作だった。東京の僕らは、どこかあの日を遠いモニュメントにしていることが恥ずかしかった。まだ、彼らの悲しみは癒えてはい…
こういう映画を観ると、藤井道人監督の「パレード」を思い出す
東北大震災10年後の仙台でのできごと
演ずる人数名でシンプルなんだけど、じっくり撮影され、ゆっくり時間が流れている感覚で鑑賞できた
5…
© Marmalade Pictures, Inc.