ラブリーボーンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • サスペンスとファンタジーが融合した作品で、映像美が美しい
  • 主人公の彼女の透明感が感情移入させる
  • 家族愛が感じられ、お父さんの娘への愛情に泣ける
  • ハッピーエンドではなく後味が悪い展開だが、異色作として楽しめる
  • 死を受け入れ忘れゆくことが前に進むことなのか、悲しいことなのかを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラブリーボーン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

殺人事件の話と家族の話とあの世の話にまとまりを感じなかった
殺人犯がどんな人なのかあまり伝わらなかった
家族仲の修復とかもいまいち説得力が無かった
あの世の映像にも驚きが無かった
スピ無しであの行動…

>>続きを読む
タコ
3.6
変にファンタジー要素が多くて題材と合ってないような気がしなくもない感じ。
ツッコミどころが多いけど全体的には良かったんじゃないかと思う。
C
3.4
このレビューはネタバレを含みます

主役の女の子はまさかのレディバード!
常に心拍数が上がって心臓が痛かった…
少なからず救いはあるけど犯人は逮捕されず呆気なく転落死、スージーも発見されなくて若干モヤっとした
イケイケおばあちゃんの破…

>>続きを読む
ryoma
3.4
このレビューはネタバレを含みます

オーロラの彼方へ、インターステラーみたいな要素。前半はきついきつい、見るに耐えない。こんなん演じるのも嫌ちゃうんかと思うくらいの犯人。
結末はベタにしたくなかったんかなーって感じ。
途中「そっちかい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

犯人逮捕に至らなかったのが残念。刑務所入ってケツ掘られてから死んで欲しかった。母親帰ってくるタイミング悪すぎる。遺体も犯人も見つけられない警察無能。カフェインのせいか無性にイライラして親指の爪が無く…

>>続きを読む
公開当時劇場で見た記憶、お姉さんが頑張るシーンの緊張感とか、犯人の最悪さとか、めちゃくちゃ思い出せる。嫌なお話だったけど少なからず報いはあった気がする確か...
3.5

十数年前DVDかなんかレンタルしてその後ずっと忘れられなかった作品。

死者の程よく抑制された未練と、生者との限定的な交流がなにやら現実味があるように思えて好きだったのを思い出しました。

とはいえ…

>>続きを読む
良い映画ですが、脚本が本当に酷いなという印象。

ここまで美しく作り直した監督様を祭り上げたい。さすがすぎる

これ系の映画はあんま見ないようにしてたから新鮮に感じた。
この監督の映画みたことないからもっとみてみようかな。
実際はもちろん違うと思うけど、すっごい小児性愛者みたいな顔つきで怖く感じる。まぁそれく…

>>続きを読む
1.4
このレビューはネタバレを含みます

最初は「あ、回想的なパターンね」って思いながら父よ。頑張れ!って感じで見てたけど、変な所を引っ張るし1秒がなげーし、
父が「コイツか!」ってなった瞬間なぞだし
父全く関係ないやつ◯すのかと思いきや、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事