どの映画館でも1日1回上映になっちゃってるけど、まだ全国293館で上映中のロングラン作品になってます!公開は12月だったから、グランメゾン東京と同様のヒット作品になってるんですね。
うちの娘が、板…
ゴスロリ×大剣の“マクロファージ若菜”ブッ刺さりすぎた笑笑
原作、アニメともににわか。たまたまテレビ付けたらやってたアニメをチラッと見た程度の。
同性ファンとして佐藤健見たさで劇場へ駆け込ん…
予想を遥かに越えておもしろかった!
豪華キャストのちょい出がこれまたよかった!みんなメイクしてるから『誰!?』って方もいたけど(笑)
細かいところが面白い
『体臭食堂』とか白血球細胞の佐藤健のナン…
好みもあるんだろうけど、実社会と身体の中の話が並列で流れる話がイマイチだったなぁ…
特に阿部サダヲが健康診断で引っかかりまくってる設定は、要らないのでは?娘の食事制限で割と簡単に改善したみたいだし…
途中からながら見、加速見。
・擬人化された細胞が体内の血管などで働いてるのかと思いきゃ、血管とか臓器も街、国として表現されててどこまでコミカルにするかの好みが違った。
・人間ドラマが細胞側、芦田…
年中無休
人間の体の中では無数の細胞たちが働いている。彼らは外敵から体を守り、必要な栄養素を身体中に運び、不要なものを排出する。
細胞たちが擬人化した映画。
噂の永野芽郁出てたけど、それは置い…
生物学とかで血球のこととか習うけど、こんな感じで学べてたらもっと良かったのになーって思った。
元々の漫画は色んなシリーズが出てるけど、それがうまいこと混ざり合っててとても良い出来だったなと思う!!
…
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会