ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇を配信している動画配信サービス

『ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇

ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
DMM TVレンタル初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇が配信されているサービス詳細

Prime Video

ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇

Prime Videoで、『ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇はレンタル配信中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

DMM TV

ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇

DMM TVで、『ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇はレンタル配信中です。
DMM TVでは登録時に550ptのポイントが付与されるため、ポイントを消費してお得に視聴できます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回14日間無料15,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

Rakuten TV

ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇

Rakuten TVで、『ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇の作品紹介

ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇のあらすじ

2018年秋にパリで上演されるとともに話題の中心となった「ファッション・フリーク・ショー」。手掛けるのは80年代よりファッションデザイナーとして第一線で活躍し続けるジャンポール・ゴルチエだ。自身の半生を題材に、ゴルチエ特有の豪華な衣装、オリジナルの音楽やハイスタイルな振り付けで観客を魅了する舞台は、実に2年もの歳月を制作に注がれていた。マドンナ、カトリーヌ・ドヌーヴ、マリオン・コティヤール、ロッシ・デ・パルマをはじめとする世界的なセレブまでをも虜にした、贅沢で心穏やか、過剰かつ詩的、そして魔法に満ち溢れた世界観。その世界的なショーを作り上げるまでの背景に迫ったエンタテインメント・ドキュメンタリー!

ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇の監督

ヤン・レノレ

原題
Jean Paul Gaultier: Freak and Chic
製作年
2018年
製作国
フランス
上映時間
96分
ジャンル
ドキュメンタリー
配給会社
キノフィルムズ

『ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇』に投稿された感想・評価

フランス生まれの世界的ファッションデザイナー:ゴルチエの自叙伝を、200着を超える衣装と洋楽、ダンスで魅せて描くファッションショー×ミュージカル『ファッション・フリーク・ショー』…の制作裏側に密着したドキュメンタリー。完璧主義者のゴルチエが描く〈彼の想像の世界〉を再現する挑戦は大変😱💦(140文字)

****以下ネタバレあり&乱雑文****

◆あらすじ◆
ファッションデザイナーであるジャンポール・ゴルチエの自叙伝を描いたミュージカル『ファッション・フリーク・ショー』。そのロンドン公演が開幕するまでの数か月を追ったドキュメンタリー。

❶ゴルチエの『ファッション・フリーク・ショー』に迫るドキュメンタリー

2023年6月くらいに渋谷ヒカリエで上演されたジャンポール・ゴルチエのランウェイ・ミュージカル『ファッション・フリーク・ショー』を見に行きました。見に行くまでにU-nextで鑑賞できるゴルチエが衣装を担当した映画をマラソンもしたりして(#kanacoとジャンポール・ゴルチエさん)、準備万端(?)で劇場に行きとても楽しかったミュージカル。U-nextにその『ファッション・フリーク・ショー』の開幕までを追ったドキュメンタリーが配信されたので鑑賞!

★『ファッション・フリーク・ショー』とは…
フランス生まれの世界的ファッションデザイナーであるジャンポール・ゴルチエの自叙伝を、ゴルチエがデザインした豪華絢爛な200着を超えるファッションと洋楽、ダンスで魅せていく〈ファッションショー×ミュージカル〉という組み合わせで演出。企画・脚本・演出もゴルチエが担当。ゴルチエが発信する「“違う”ことは、美しい」というテーマを押し出すジェンダーレスで華やかな舞台です。

東京公演でも、ジェンダーレスかつ人間を開放するような奇抜で迫力あるファッションの数々と、その主張の強いデザインすら着こなしてカッコ良く踊るダンサーさんたちが素晴らしかったです。知っている洋楽もガンガン流れて、ミュージカルなのにランウェイもたくさん見ることができ、予習した映画にゆかりのある人も映像出演したりと、かなりバラエティーに富んだ演出でした😄✨

私は2階席の一列目での鑑賞だったのですが、その席よりチケットの値段が格段に上がる1階席の前方エリアだと、客席までモデルさんがランウェイしたり、ダンサーさんが席まで接近してパフォーマンスしたり、一部のお客さんは歌手の方に手の甲にキスをもらっていたなど、その演者とお客の近さにもビックリ!羨ましいと思いつつ、舞台に立つカッコ良すぎるダンサーさんが寄ってくるだけならまだしも、手の甲にキスなんかされたら固まってその日ミュージカルの内容なんて全部忘れてしまうなぁ😂

❷完璧主義者であるゴルチエが描く〈彼の想像の世界〉を再現するために…

『ファッション・フリーク・ショー』の裏側に密着したドキュメンタリーである本作。本番の数か月から当日までの時間軸を追って、このミュージカルがどのように制作されたのか、どのような人たちが携わったのかを96分でテンポよく描きていきます。またインタビュー形式ではなく、ゴルチエ自身が持論、経験、思想、制作秘話をナレーションとして語りまくります。

「フリークとは怪物のことだが、特に他とは違う人を指している」
「程度の差こそあれ、(人間は)誰しも特殊な部分がある」
「他人から見れば僕たちは皆フリークだ。違いがあると人々は怖がるからね」

〈違いとは特別であるということ〉というメッセージと共に、映画、ダンス、演劇の要素もあって、映像投影もする…様々な演出によって出来上がった〈ゴルチエの人生とファッションが次々と現れる〉ショー。

ドキュメンタリーを見ている限りではその制作過程はかなりハードモード。ブ、ブラックだ…と思ってしまいました😅完璧主義者であるゴルチエが描く彼の想像の世界を再現するために、一筋縄ではいかない問題に対してさまざまなプロが挑みます。

たとえば、ダンサーひとつをとっても、ダンスだけでなく、フリークにもなれてモデルもできるそんな人でなければなりません。ファッションショーなので制限がかかるのはファッションではなくダンスの方。あくまで服が主役であるために可動域の狭い衣装で完璧にダンスをこなさなければいけません。しかもゴルチエの要求や目指すところはどんどん変わっていく。

本当に大変🥺
ドキュメンタリーを見ていて度々「ひぇー😱」ってなりました。

❸ちなみにゴルチエが衣装を担当している作品で私が見た映画は5本。

★リュック・ベッソン『フィフス・エレメント』
★ピーター・グリーナウェイ『コックと泥棒、その妻と愛人』
★ペドロ・アルモドバル『キカ』
★ジャン=ピエール・ジュネ『ロスト・チルドレン』
★ペドロ・アルモドバル『バッド・エデュケーション』

その中で一番衣装が好みだったのは『コックと泥棒、その妻と愛人』。時点が『キカ』でした。映画としても私はその2つが面白かったかな。ただクセが強すぎて人を選びそうなので、両手を挙げてのオススメとは言い切れませんが…🙄💦

そして見た瞬間に「🙄!?」となったブッ飛び衣装は
①『キカ』のちょうど胸の部分だけ弾けるように破れて露出しているブラックドレス
②『バッド・エデュケーション』の〈女性の全裸〉デザインのロングドレス
③『フィフス・エレメント』の女版T.M.Revolution

特に①と②は初見時は何事かと思いました🤣

👗💕🐝「本作を見てミュージカルを懐かしく感じ、もういちどあの圧巻のショーを見たくなっちゃいました🤭次はいつ日本にくるかは不明ですが楽しく刺激的なミュージカルなのでオススメです~!」
RIO
4.0
作られた混乱
心の籠った狂騒の宴

コルセットとかレース使いは殴られる衝撃ですがやはりゴルチエは赤色 そしてミリタリーがカッコ良過ぎる

ゴルチエの頭に描くなんて美しい世界
200もの衣装で影響を与えられた全てへのオマージュ くまちゃんですら

家のTVで見たフォリー・ベルジェールのショーに夢中になって 授業中もずっと羽の生えたダンサーの絵を描いていた
頭に浮かぶもの目に留まったものを布で表現する
「パリタクシー」のマドリン*リーヌ・ルノーも出てきた 頭にマラボー羽を載せてて可愛い
ストリップのシーンも凄い良い ショーに関わるみんなが楽しそうです

自分は服は好きでもデザイナーには興味がなかったのに以前 メットガラにアリシア・キーズと手を繋いで楽しそうに鑑賞して回るゴルチエを見て何かみんな吹き飛ばしてしまいそうな魅力的な人物に感じた 鋭い感性でマックイーンの服を記憶していたのを衣装担当のミレイユ・シモンが彼のディテールを見て記憶する脅威の力はAI並だと裏付けてくれました
ゴルチエを見出したオンワード樫山の中本佳男とライセンス契約をしてから世界的に人気になったと言われてます
代官山にショップがかつてありました カッコ良かった

衣装担当している映画が意外と多い「フィフスエレメント」「コックと泥棒 その妻と愛人」「キカ」「私が 生きる肌」

ゴルチエ13歳のときに受けた衝撃映画はジャック・ベッケル「偽れる装い」1945年
デザイナーになりたいと決意させた出会いだった
ゴルチエが影響を受けた映画のコスチュームやポスターと映像がめい一杯 展示しクチュリエの視点から見た映画とファッションの深い繋がりを考察 ゴルチエがキュレーターを務めた CINÉMODE展がシネマテーク・フランセーズ・パリで3年前にあったらしい
これは日本でやらないかなぁ

フリークの中にでも美しいところは至るところにある
まだ何かを変えたくなる
満足してないゴルチエの心意気
舞台の裾で見つめる姿が素晴らしい
凄い楽しかった
奇しくも熊week3本目ラスト
何が熊かって?ゴルチエさんは幼少期にお気に入りの熊のぬいぐるみ‘ナナ’に似合う素敵な衣装をお絵かきしたり工作したりしていたんですって
時にはお化粧もしてあげて💄
そこが彼の原点なのですね🧸
コレクションにテディベアシリーズもありますし、シュタイフがボーダーを着せたことも
ショーでは‘熊系男性👨‍❤‍👨’がベアに扮するダンスも象徴的

そんなゴルチエさんの生立ちからデザイナーとしての半生を、彼自身の監督と衣装で描いたランウェイ・ミュージカル『ファッション・フリーク・ショー』(日本公演もありましたがスケジュール合わせられず観れなかった😭)
そのメイキングに迫ったドキュメンタリーです

とにかく彼の太陽のようなエネルギーに圧倒されました
ボスは陽気で優しく心配りも細やかで、チームは顔色を伺うのではなく、巨大なプラスのエネルギーに感化され巻き込まれ上昇していく
その中心で誰よりも大きく口を開けて笑うゴルチエさん
怒涛アッパー系ドキュメンタリーは『ホドロフスキーのDUNE』も効きますが、こちらは成功しましたので得られるカタルシスの種類が少し違う感じ
ジャンポールそのものの物語ですし🧸

ファッションも舞台も、恋も、美への探究心によるもの
「違うことは美しい」
「美は至る所にある」
イメージとパッションを具現化するチームの技能やフィジカルにも圧倒されます

愛されたかった、その手段が絵だった彼には、
それこそ太陽のような力で周囲を焦がして自己を守らなければならない時もあったかもしれませんが、
ロマンティックでアバンギャルドな作品からは背景を気にし過ぎること無く、ただ大きな愛と驚きを受け取ればいいのだと思いました
彼自身の慰めや歓びもそこにあるのだとも

トレンドではなく一貫して多様性をクリエイトしてきた稀有なデザイナー
今やっと彼に追いついた、美しい‘フリーク’しかいない世界
このショーは多様性がトレンドになってしまった現代には劇薬かもしれない

舞台メイキングとしては苦労や衝突もは大きくはフォーカスされていませんが(創意工夫はふんだんに見せてくれる)、ゴルチエさん自身のエネルギーと、その舞台のファンタスティックな煌きを届けるには、今作においてはピリピリ感は不要で正解だったと思います
パワフルな撮影アッパーな編集、リアルなエモーションを届けてくれたヤン・レノレ監督は素晴らしい仕事です

本番観れてない身としては、もう少しそこもサービスして欲しかったなー😅とだけ

『ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇』に似ている作品

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

90分
3.9

あらすじ

常に時代の美的価値に挑戦し、服の概念を解体し続けたデザイナー、マルタン・マルジェラ。キャリアを通して⼀切公の場に姿を現さず、あらゆる取材や撮影を断り続け、そのすべてが謎に包まれていた。しか…

>>続きを読む

ディオールと私

上映日:

2015年03月14日

製作国:

上映時間:

90分
3.9

あらすじ

世界的ブランド「クリスチャン・ディオール」のアーティスティックデザイナーに大抜擢されたラフ・シモンズが、自身初となるオートクチュール・コレクションを発表するまでの8週間を追ったドキュメンタ…

>>続きを読む

マックイーン:モードの反逆児

上映日:

2019年04月05日

製作国:

上映時間:

111分
4.0

あらすじ

ロンドンの労働者階級出身で、日々の食費にも困っていた青年が、23歳で失業保険を資金にファッションデザイナーとしてデビュー。次々と開いたセンセーショナルなショーは、大絶賛とバッシングで真っ二…

>>続きを読む

ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン

上映日:

2020年10月02日

製作国:

上映時間:

101分
3.6

あらすじ

帝国を築いた伝説のファッションブランド「ピエール・カルダン 」。ブルジョワ向けのオートクチュール(高級仕立服)から脱却して、プレタポルテ(既製服)に業界で初めて本格参入し、未来的なコスモコ…

>>続きを読む

ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス

上映日:

2018年12月28日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.6

あらすじ

2016年ロンドン・ファッション・ウィーク秋冬ショー前夜。ヴィヴィアン・ウエストウッドのアトリエでは、最終チェックに追われるデザイナーとスタッフたちがいた。デザイナーであるヴィヴィアンは、…

>>続きを読む

ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男

上映日:

2018年01月13日

製作国:

上映時間:

93分
3.9

あらすじ

これまで、殺到する密着取材を断ってきた孤高のファッションデザイナー、ドリス・ヴァン・ノッテン。カメラはパリのグラン・パレで開催された2015春夏レディース・コレクションの舞台裏から、オペラ…

>>続きを読む

We Margiela マルジェラと私たち

上映日:

2019年02月08日

製作国:

上映時間:

103分
3.5

あらすじ

ファッショニスタから熱烈に支持されるも、メディアには一切露出せず、匿名性を貫いた「メゾン マルタン マルジェラ」のデザイナー、マルタン・マルジェラ。そんな彼の軌跡を、共に一時代を築いたジェ…

>>続きを読む

関連記事

2023年9月公開予定の映画一覧(洋画編)【『ホーンテッドマンション』『アステロイド・シティ』「ジョン・ウィック」最新作など】
ジャンポール・ゴルチエの自伝的ミュージカルの舞台裏を追う『ジャンポール・ゴルチエ:フリーク&シック(原題)』9月29日公開決定