ポンペイの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 映像が迫力的で、火山の噴火のシーンは特におすすめ
  • ストーリーの流れや構成がしっかり作られていて、とても楽しめる作品
  • グラディエーターが恋し、戦う展開が早く、チャンバラのようなアクションが好きな人にはオススメ
  • 友情や愛が単純だけど、そこがよかった
  • 映像のクオリティが高く、映画館で見ると迫力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ポンペイ』に投稿された感想・評価

Rui
3.0

中世×ディザスターという珍しいテーマの映画。「グラディエーター」的な闘技場のシーンもありますが、個々のシーンを観ていくと目新しいところはない印象。あと、自分は中世的な映像にあまり興味がないんだと再確…

>>続きを読む

予告編でも散々使われていた火山の大噴火によるスペクタクル映像。

ところが始まって1時間くらいはそんなこと微塵も感じさせない剣闘士のやり取りだけ。
「グラディエーター」に似たところがあるのはマイナス…

>>続きを読む

この映画はとにかく噴火シーンのVFXがモノ凄い!ド派手な割に内容的には何だかどれも中途半端かな。
キャストもヒロインはパッとしないし、ヒーロー役も野蛮なケルト族という事で少し野暮ったいのかな?キーフ…

>>続きを読む
3.1

実在した古代都市ポンペイの崩壊をラブロマンスと剣闘士ものを織り込んだ作品。デュマの『三銃士』映画化に続く歴史ものですが、ラストシーンも含めて、異色のアンダーソン作品。かといって傑作ってレベルに遠く及…

>>続きを読む
めちゃくちゃサクっとしてた。
いまいちなんでお互いが惚れたのかよく分からなかったけど、、、
火山灰の威力すごい。
馬が優秀。
主役とヒロインのビジュが中途半端。
nobu
3.0

直近でポンペイの特集番組をやっていて、跡地から当時の暮らしを想像するという内容でとても面白かったので、その気持ちの状態で鑑賞。

作品内で街並みが本当に細かく再現されていて映像として期待通りだったの…

>>続きを読む
ポンペイかと思って見てたら、映画グラディエーターだっけ??ってなった
まあ、よかった
SHI
3.0
ポンペイの悲劇が分かりやすいかな。どんな状況でとか、また歴史の本読みたくなった。
4.0
面白かった!
こんな死に方潔くていいかもな、と思ったけど、
ポンペイのことを調べたら自然災害の怖さを目の当たりにして、やっぱりなしで🥹ってなった😂
kito
3.0
ヴェスヴィオ火山の大噴火を題材にし、消え去った古代都市ポンペイの物語。CGの映像美とラストは、良かった。

あなたにおすすめの記事