ポンペイの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 映像が迫力的で、火山の噴火のシーンは特におすすめ
  • ストーリーの流れや構成がしっかり作られていて、とても楽しめる作品
  • グラディエーターが恋し、戦う展開が早く、チャンバラのようなアクションが好きな人にはオススメ
  • 友情や愛が単純だけど、そこがよかった
  • 映像のクオリティが高く、映画館で見ると迫力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ポンペイ』に投稿された感想・評価

bianca
3.5

ストーリーの良い悪い抜きにして、壮大な背景だし、好きだけど、なにしろほとんどが戦闘シーンなのでせっかくの舞台なのに深みがない。

庶民の暮らしや個々の最期の生き様などにもっともっとフォーカスされてい…

>>続きを読む

たまたま遊びに来てたポンペイ遺跡観光帰りの姉が見たいと言うので、劇場公開時以来の再鑑賞。

何と、ポール・W・S・アンダーソン監督だったとは…。

ぶっちゃけ、歴史上余りにも有名なヴェスヴィオ火山の…

>>続きを読む
mtmt
3.5

西暦79年ヴィスヴィオ火山の噴火によって滅びた古代都市ポンペイを舞台とした映画。物語の骨格は一族郎党をローマ人に殺されたのちに奴隷兼剣闘士となったケルト人青年の復讐譚。それに剣闘士仲間との友情や現地…

>>続きを読む

本当に起きた歴史的大災害を再現した映画。もっと、生活が分かるストーリーかと思いきやまさかの闘技場で戦う奴隷たちのストーリー。
ポンペイでも、闘技場が見つかったことからこのストーリーを思い描いたのか。…

>>続きを読む

ポンペイを旅する前に
観たかったのに
忙しくて観れず

結局、ポンペイを訪れたあ直後に
観ることができた

この違いは大きかった(反省)
やはり思い入れが違うと思うのだ

写真で見るポンペイの人々の…

>>続きを読む

2015年前後のなぜか観ていなかった作品シリーズ2作目。ポール・W・S・アンダーソン監督がどうもつまらなくなってきた頃(バイオハザードシリーズは惰性で観てるが)、キットもエミリーも自分の中では有名じ…

>>続きを読む
芹霞
4.0

ポンペイで火山が噴火して一瞬にして滅びたことと、火山灰に埋もれた人々がそのままの姿で遺ってるという知識だけで鑑賞した。ポンペイで様々な理由で暮らす人々のストーリーがしっかり描かれた上での火山の噴火。…

>>続きを読む

テンポよく街が終わっていってよかった、中途半端な勧善懲悪的にヒーロー側が生き残ることもないのもよかった

主人公のサイドキック、グリーンマイルのあいつのヤンチャ版みたいな雰囲気出てた
あとキーファー…

>>続きを読む
T
-
ローマ帝国の古代都市ポンペイの火山大噴火、そして闘技士と王女の悲恋。この手の映画は長くなりがちだが105分で上手くまとめられていて思ったより面白い。
過去鑑賞記録。
ポンペイ火山噴火映画。実際にポンペイ遺産に行った事あるんだけどそのままの形で残ってたのは凄かった。

あなたにおすすめの記事