海の上のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

海の上のピアニスト1998年製作の映画)

La leggenda del pianista sull'oceano/The Legend of 1900

上映日:1999年12月18日

製作国・地域:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 海の上で生まれ育ったピアニストの物語
  • エンリオ・モリコーネの音楽が素晴らしい
  • 限られた世界で奏でる、無限の音楽の美しさ
  • 陸の常識では生きられない1900の生き方が面白い
  • 切なくて美しくて悲しい、希望がある物語
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海の上のピアニスト』に投稿された感想・評価

眼球をギョロギョロさせる演技が目障りで仕方なかった…。美術と人が多いからか、認知コストが高い画面に見えた。
美術自体や色は良いと思ったし、最後の爆発の嘘臭さと「価値のある物語だった」という台詞で済ま…

>>続きを読む

映画館で鑑賞。午前十時の映画祭には本当に感謝。
好きな映画ベスト30に入る。5回は観たかな?

タイトル通りのお話。
船の中で生まれ、船の中で生きたピアニスト。
最期まで、船の中で。

音楽が本当に…

>>続きを読む
TSUTAYAでわざわざ借りた価値がある作品でした。もっと広く視聴できて色んな人に見てもらいたい作品。
KIR
4.0

一人一人にとって世界の広さって違うんだとハッとした。ニューヨークを終わりのない無限と表現するなんて。船で育ち船から降りたことのなかった1900にとっては絶望が広がってたんだよな、怖すぎる。こういう映…

>>続きを読む

大西洋を横断する豪華客船内で整備士に拾われ育てられた主人公はピアニストになるが、生涯船を降りることのなかった・・・というストーリー。

現在から過去を振り返るタイプの構成。
あらすじからシリアスな雰…

>>続きを読む
これまでの人生でみた映画の中で1番好きな映画です。海の上で生き、地上に降りたことのないピアニストの人生に見入った。
モリコーネの音楽は最高でこれからも自分の中で生き続けると思います。
2025 67

名作でした
サントラが良すぎたなあ

自分の中の自由を大切にして生きたいと感じさせてくれる作品でした
過去鑑賞記録。
船から陸に降りた事がないピアニストのティム・ロス。
「ピアノは88鍵しかない。始まりと終わりがあって、無限じゃない。でも、人間は無限なんだ。その88鍵だけで、無限の音楽を生み出せる。それが僕は好きなんだ。それで生きていける。」
このレビューはネタバレを含みます

2025年157本目

大学の図書館で

えっぐいぶっ刺さりました…
踊るように床を移動しながらピアノを弾く所や1900が女性に出会う所など、
記憶に焼き付けられる場面が多かった。
特にピアノ対決は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事