2023年 517本目
2023年 510作目
2023年公開作品 133作目
「君たちはまだ長いトンネルの中」のなるせゆうせい監督脚本作品
期待通りわかりやすく政治について学ぶことができた
海…
「ふみだい食堂」「ソフテン!」等の、なるせゆうせい監督作品
発展途上国で暮らす家族を支えるため技能実習生として日本へやって来たハイン(ナターシャ)は職場の工場で不当な扱いを受けていた。。
そん…
こんなに間隔開けずにラサール石井出演の作品を映画館で見るとは😅
前回は四半世紀前のアーカイブ、そして今回は新作
なんとな~く、流れ、というか批判の矛先が日本の政治に向けられている。
と思ったら前…
これは劇映画と言っていいのだろうか。経済の教育映画のように思えた。まあフィクションだし、コメディ要素を入れてはいるけど、安いものを求める現代日本の歪みとそれを支える制度についての説明に終始した映画…
>>続きを読む最近でもないけど、コンビニとかで店員さんしてます。外国人の方。
ビジネスとか利権とかなんとなく働きたい外国人にはしばりが多く、奴隷的な物語はよく分かりました。
ただ彼らのために自分がなにを出来るのか…
なるせゆうせい監督の舞台挨拶付き上映にて鑑賞。
事前情報なしで観たら、場面がほとんど変わらないコメディータッチの会話劇だった。
映画というより演劇。
個人的にそのような作品があまり好みではないので…
技能実習生制度の闇を描いた作品。映画というより教養ビデオのような趣で、技能実習生制度の問題は書籍や関連作品などで知っていたので新たな発見はあまりなかった。とはいえ行政書士事務所に政治家、監理団体、実…
>>続きを読む演劇畑出身ということで絵作りにまったく興味なさそうなの清々しくて良い。わかりやすくキャッチーに、社会問題を伝える、というジャンル映画的作家だと思う。これはこれで必要とされるモノだから(映画として、の…
>>続きを読む©︎縁の下のイミグレ製作委員会