ネズミ捕りの男の作品情報・感想・評価・動画配信

『ネズミ捕りの男』に投稿された感想・評価

いち
3.4
例によって登場人物がこちらを向いて語りかけてくる形式。
正直、話が面白いわけではなかったのでウェス・アンダーソン作品でなければ見ていなかったと思う。
manami
-

またまたロアルドダール×ウェスアンダーソン作品。前作『白鳥』とは別の意味で、まあまあ気分が悪くなる。
「今日のニュース社」にネズミ捕りにやって来た男、ネズミ男。「優秀なネズミ捕りはネズミに似ていなけ…

>>続きを読む
の
2.5
爪の汚さがリアル
ネズミ出てこない助かったと思っていたら最後出てきてうえ〜になった
結局干し草のネズミ駆除できてないしなんなんだこれは
リコリスはネズミの血でできてるらしいきっしょ
結構想像で保管しなきゃいけなくて見るのが大変だった
このレビューはネタバレを含みます

ネズミ駆除の男と依頼者の男たちの話。

さくっと手軽に楽しめる映画。

ストーリー
なんてことは無いのは「毒」も同じだが、毒ほど引き込まれる要素がなかった。
おそらく明確なオチがない、もしくは分かり…

>>続きを読む
ねずみ捕り男の気色悪さがクセになるってわけでもなかったからつまらんく感じた。
結局この男は何がしたかったんだろう。
上記を逸したねずみ捕り男の自慢に付き合わされる2人。
語り部のセリフ覚えるの大変そう。
「毒」に似た作風のショートムービー。
ねずみの駆除を生業とする男の話。
いまいちどこにおもしろさがあるのか、オチもよくわからない。
何かよくわからない本を読んでいるような感覚。
2.9
ねずみ捕りの男が不気味すぎる。みんなができないことができることを自慢したい系の人。爪とか歯も汚すぎー。狂気さと執着レベル100。
senbay
3.1

毒、と違ってこっちは難解だった
用意できそうな小道具を用意せずに想像に任せて かと思えばネズミはCGだし さらには男がネズミを演じ始めるし。

一周回ってもしかして「お笑い」なんじゃないか。真顔で演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事