ホラーよりのミステリーというのが率直な感想。
死者の魂が近づくハロウィンの夜
嵐で荒れた運河、薄暗く不気味な屋敷で開かる降霊会。いわくありげな参加者。そして案の定巻き起こる殺人。
当然嵐で屋敷で足…
屋敷での霊降会に参加するポアロ。
その招待客が人間には不可能と思われ
る方法で殺される怪奇事件。
まるで霊がいるような
カメラワークで、撮影方法がすごく
印象に残る見せ方。
ポアロの鋭利な推理に…
まずベネチアに行きたい
ニヤッとなる終わり方で好き
探偵ものなのに、心霊現象をすべて理屈があると説明せずに、いくつか心霊現象として残してくれているところがめっちゃ好きやった。
ポアロになりたいな…
ミステリーは先に原作読むようにしてるので、これも先に「ハロウィンパーティー」を読んでから視聴
その後見ようと思って検索かけた時、「べ、ベネチア…?亡…霊…?」となった
あまりに原作と違うので読まな…
前作までの「クラシカルな推理劇」とは雰囲気がかなり違って、ホラーテイストが強め。ちょっと「これはミステリー映画…?」と戸惑った部分もあった。
ただ、ヴェネツィアの幻想的な景観は圧巻で、映画全体に不気…
もう全然ポアロじゃないけど、ねじの回転ぽいホラーとして楽しく観た。とにかく重厚なムードは途切れないケネス・ブラナー節。わざと舞台っぽくやってるんだろうな。
原作は読んでるけどあんま覚えてなかったので…
これくらいなら
怖くない。
むしろ楽しんで
観ることができた。
ベネツィアの館の
重厚ながら暗い照明や
調度品が一層雰囲気を
出している。
テンポよく中弛みせず
最後までいっきに鑑賞。
アガサク…
(c) 2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.