アガサ・クリスティー ねじれた家の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • アガサ・クリスティー作品ならではの不気味さが魅力的
  • 真犯人が明らかになる過程が興味深い
  • 登場人物の個性的なキャラクターが見どころ
  • 邸宅の内装や住人の部屋の美術がおしゃれで楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アガサ・クリスティー ねじれた家』に投稿された感想・評価

アガサ・クリスティ原作のミステリーものということで、期待して観ましたが、まぁまぁかなーという感じです。

最後まで見てストーリー自体は面白かったですし、特徴的な登場人物ばかりで盛り上がりそうな雰囲気…

>>続きを読む

とても雰囲気はいいのに聞き込みとか伏線めいたものとか何だったんだというオチで、フォローもないので後味悪い。原作未読ゆえ忠実なのかもしれないが真相が判明しても驚かないし感情追いつかないまま終わってもた…

>>続きを読む
chisato

chisatoの感想・評価

3.3
アガサクリスティは本当に予想外の犯人を作り出す(?)のが上手いなと。
原作未読だから読みたい!
息子のClipに誘われて。流石、アガサ・クリスティだなって感じ。エンディングが何とも言えない。
eop421

eop421の感想・評価

3.5

追悼ジュリアン・サンズその7。主人公チャールズの恋人ソフィアの父親役です。嫌な役を好演しております。チャールズ役のマックス・アイアンズはジェレミー・アイアンズのご子息。お母さんにソックリですね。チャ…

>>続きを読む
さき

さきの感想・評価

3.3

ミステリーの女王アガサクリスティー作
その名の通り財産を巡って嘘と欲でまみれる狂った一家をいい役者たちが演じてる
ラスト15分はさすが
全員が怪しく見えるミステリーの定番だからこそ裏切らない感じ
海…

>>続きを読む
せいじ

せいじの感想・評価

3.6

さすがのアガサ・クリスティ。「ねじれた家」のタイトル通り自己中心的、偏屈、不安定… 登場人物全てがかなり偏った個性的な人間ばかり。登場人物が多くて皆を理解するまで時間がかかった。だいたいこの手の推理…

>>続きを読む
mossan

mossanの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

登場人物多すぎて混乱した。
それも親族が容疑者で、この人は被害者とどんな関係だっけ?
って考えることが多く…頭使った。。

すごい豪邸にお住まいで。
ナニーしか雇ってなかったけど…掃除行き届かなくな…

>>続きを読む
話も人も、序盤は全然よく分からなかったけど、ラストは面白かった!!
Carpdiem

Carpdiemの感想・評価

3.5

”悪は悪で制する”
女性のセリフが凄みがあって良い。クリスティーの波乱万丈な人生がミステリーに説得力を与え、映像映えする内容になっている。20年後30年後ワインでも飲みながらクリスティーのミステリー…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事