まず最初に言及したい、ピノ・ドナッジオの音楽がいいという事。
観光風景を楽しみながら流れるオープニングの音楽が大好き。
タイトルからは想像もつかない、ゆったりした愛嬌あるメロディー。
映画自体も素敵…
TV版も含めてすっかりエルキュール・ポワロが板についていたピーター・ユスティノフ。
彼の最後のポワロ役が本作品となります。
なんとなく寂しいですね。
彼と入れ替わるようにTVシリーズの『名探偵ポワロ…
灰色の脳細胞が
謎を解く!
アガサ・クリスティの
ご存知、名探偵ポワロ
シリーズ第4弾!
「死海殺人事件」
ピーター・ユスティノフ演じるエルキュール・ポアロの3作目にして、シリーズ最終作。オリエ…
最初の遺言状の件といい事件が解決した後に犯人が死ぬところといい金田一の香りがぷんぷんする
ポアロが「必ずだ‼︎」って怒ったことろ可愛いかった
キャリーファシャーって背が低いと思っていたが結構大きく感…
富豪夫人の死去によって分けられるはずだった遺産が、祖母のエミリーにすべて渡ることに。
これに親戚一同は憤慨するが、渋々一家はエルサレムに旅行に行くことに。
この筋書きだけでも殺されるのは当然エミリ…
マイケル・ウィナー監督作。
イギリスが生んだミステリーの女王:アガサ・クリスティによる1938年発表の推理小説「死との約束」の映画化で、本作は『ナイル殺人事件』(1978)、『地中海殺人事件』(1…
これは何回見ても最後まで見ていられない位。眠い。睡眠薬になる。キャストを見てすぐに犯人がわかる。つまらない。原作で大好きだった人がキャリー・フィッシャーだったからだろうか?ジョンギールグッドの無駄遣…
>>続きを読む