このレビューはネタバレを含みます
しきりにポワロの前で芝居をうつ犯人カップル。さえない妻を演じるジェーン・バーキン、十分に目立っているってば。
挙動不審だったジェームズ・メイソンも、犯行時間には結局本を読んでいただけ。一体何だった…
私のヴィトンで遊ばないで(ヴィトンのグローブ・トロッターを引きずられる)
私も日光の下で横になれたら
なぜですマダム
ご覧なさい 検死所の死体みたいに並んで 男でも女でも何の個性もない ただの体だ…
原作の「白昼の悪魔」が良かったので、映画もあると知って見てみた。
ポワロ役はピーターユスティノフ。「ポワロと私」でこの映画については何か言ってたから思い出せない。ポワロを滑稽に描きすぎだとクリスティ…
このレビューはネタバレを含みます
アガサクリスティのミステリーやっぱり好きだな
誰が犯人やろう〜、どうやってアリバイ崩すんやろ〜って謎解きするのが楽しい。
オリエント急行殺人事件とかナイル殺人事件みたいにこれもリメイクしてくれたら嬉…
過去に何回か見てましたが、サブスクで久しぶりに見ました。
やっぱり邦題が…
白昼の悪魔ですよね
ダフネ役がダウントンやハリポタで今はお馴染みのマギースミスさんだったとは!
この作品も今作るとどんな風…
ポワロは相変わらずいやなやつ。最後に犯人から一発殴られてるほど笑 ぽっちゃりボディで水泳服着てる姿は可笑しかった。
ピーターユスティノフってWikipediaを見る限りめちゃめちゃすごい出自の方みた…
クローズド・サークルの定番である孤島が舞台。
地中海のマヨルカ島のローケーション素晴らしさは言わずもがな。
殺人のトリック自体は他作と比べて深くなくアリバイを崩す面白さは控え目でも、序盤からの伏線が…