アガサ・クリスティ「白昼の悪魔」の映画化。ピーター・ユスティノフがポワロ。アガサ・クリスティ映画化は、すべて「殺人事件」をつけるようになったが、原作タイトルを尊重してもらいたいものだ。小説タイトルか…
>>続きを読む仕込みは万全。
地中海のリゾートホテルで、女優アリーナ・マーシャルが殺された。彼女はホテルの宿場者全員から恨まれているものの、何と全員にアリバイが…!?
ピーター・ユスティノフ版ポアロ。
海、読…
プライベートな小島で大疾走のバーキン
地中海の青と浜辺の白は確かに素晴らしく、全編でプライベートリゾートの雰囲気を感じ取れる。
言い方を変えると、海、浜、崖、という変化の乏しい一本調子な映像。
事件…
今作は地中海のリゾートホテルを舞台にと言うことは、必ずドギマギするような水着着用の女優さんを楽しめると予想してしまうのです。
『ナイル殺人事件』とは異なり、役者陣の豪華さ等は大分スケールダウンしま…
WOWOWプラスのポワロ&ミス・マープル特集で放映された『地中海殺人事件』を録画視聴しました。
『ナイル殺人事件』に続きピーター・ユスティノフがエルキュール・ポアロに扮した作品です。原作はアガサ・…
アガサ・クリスティの小説は読んだことないんですが、他の作品を映画で観てると思うのは、とにかく殺人が起きるまで長い!
リメイクのナイル殺人事件もそうだったけど、そんなに長くする必要ないでしょ!ってい…
考えてみるとこんなに少人数で滞在できるリゾートっていいな。島もホテルも自分のものなら実現できるだろうか。ユスティノフさんはカーネルおじさんも似合いそうだがコメディ色の強い柔和なポワロになってしまうな…
>>続きを読む調べていないので個人的考察です。アガサ・クリスティが名探偵の出自を大英帝国やフランスにせず、ドイツでもイタリアでもなく小国ベルギーに設定したのは、頭脳明晰でも決して高飛車な印象を持たせないためでは。…
>>続きを読む