名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』に投稿された感想・評価

3.7
予告ではホラーっぽかったけど、意外にも正統派ミステリー。犯人は代理ミュンヒハウゼン症候群。ミシェル ・ヨーの使い方が勿体無さ過ぎる。
3.5

アマプラにあったので鑑賞したけど公開されたのも忘れていました

オールスター揃いの前二作に比べるとキャストが地味なのであまり宣伝もされなかったのかな🤔

ケネス・ブラナーとミシェル・ヨー(出演場面が…

>>続きを読む
遠野
3.5

名探偵ポアロの名前は知っているけど話は見たことも読んだこともないぞ!という人の感想です。ハロウィンの日、ヴェネツィアのある屋敷で降霊会が行われるという。その屋敷には女主人が暮らしている。彼女の一人娘…

>>続きを読む
西ム
3.5

シリーズ第3弾で毎回思うのですが
容疑者が全員怪しすぎるw

一回目の殺人では全員完璧なアリバイ

2回目の事件は密室

これはなかなか難問だ💦

犯人の正体にも驚いたけど

犯人を脅していた人物に…

>>続きを読む
SALT
3.6

ポアロの孤独をより一層感じる回。。。
ついに全てのシリーズを見てしまった。
ホラー要素ありで好きだが、トリックはやや弱い。幾分偶然今回のトリックに関しては鍵となるものを知っていたため分かってしまった…

>>続きを読む
taco
3.5
映像が美しい、構図がカッコ良かった
お話も面白かった
霊の存在を少し匂わせるの良かった
3.5
原作とは異なるオカルトホラーミステリー。
前作ナイルに比べ規模は縮小したが、ホラー感が良く出ており、明かされる悍ましい事件の真相に驚愕。
3.3

監督、製作、主演ケネス・ブラナー。原作は「ハロウィーン・パーティ」に短編「最後の交霊会」を足したようなオリジナルのもの。ケネス・プラナーは残念ながらベルギー人に見えないし、小男でもない。ポアロ臭ない…

>>続きを読む
ゆ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ポアロ3作品目!
蜂蜜の毒が原因の幻覚なのか、正真正銘幽霊なのかを曖昧にしたのがポアロらしかったし最後の助手と言われて否定しなかったところを見ると存在自体若干肯定してる感じかな?
薄暗い屋敷が舞台だ…

>>続きを読む
ぼに
3.8
好きなタイプの映画
不気味で不穏な空気がドキドキさせる
なんとなく途中で犯人の予想はついてしまうけど締めくくり含めてやっぱり面白い

あなたにおすすめの記事