名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』に投稿された感想・評価

ha7ta6
3.0

このレビューはネタバレを含みます

お母さんが殺人犯ってのはわかった。
霊媒師、作家、ボディガードがグルだってのもわかった。
子供が父親のために脅迫?元カレは?
うーん…わかりにくい。
ko
3.0
昔の実写版「金田一少年の事件簿」を観ているかのような、背筋の寒さを感じる場面が多く、ハラハラとさせられた。
hogeo
2.5

ケネス・ブラナー版ポアロ第三弾
まだやるのか…ってな気もしますが…

ほぼオリジナルストーリーで前2作で色々あって凹んだポアロの復活の物語

相変わらず美術をボーッと眺めてるだけでそこそこ浸れる雰囲…

>>続きを読む

なかなか酷い出来ですね。。。

アマプラで字幕で見ましたが、字幕で見るべきではない作品。内容がちっとも頭に入ってこない。

このシリーズも3作品見続けていますが、はっきり言ってケネス・ブラナーは監督…

>>続きを読む
金
3.0

印象的な登場人物
●Dr.レスリー・フェリエ
舞台となる幽霊屋敷の持ち主"ドレイク家"の主治医。
戦争でPTSDを患ってからは精神が不安定で10歳の息子に面倒見てもらってる感じ。
よく出来た息子に「…

>>続きを読む
オリエント急行、ナイルに続き見たけど
毎回舞台設定はワクワクするのに、推理や犯人の動機の部分が薄っぺらい気がして記憶に残らないんだよなあ...
2.4
クリスティも草葉の陰で泣いていることだろう。ポワロが禿げ頭じゃないから(嘘)。いやオチが全然気に入らないってことだよ。でさ、インチキ降霊術をもっと鮮やかに暴いてくれるのかと思ったら肩透かし....
Lucky
2.8
ベネチアは綺麗だけども原作は何故ハロウィン・パーティにしたんだろう。
キャストも含め、前2作と比べてどうしても見劣り…。
lily
3.0

このレビューはネタバレを含みます

名探偵は性格に癖ある人多いなーと度々思う

基本いつも犯人は意外な人なので、今回も人選に納得
医者の息子がお金を要求してたのは少し意外だった

このレビューはネタバレを含みます

ベネチア、行ってみたい。
ホラー要素多めで、暗い雰囲気によく合ってた。犯人は力持ち。そして割とバレバレ。
このシリーズは、ポアロ物とはあまり考えないようにしている。やっぱり既存のイメージが強すぎるか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事