うちにも3年前から庭に遊びに来ている野良猫ちゃんがいます
数ヶ月前やっと決心してTNRして桜耳ちゃんになりました
この猫ちゃんに出会うまでは猫ちゃんにはほぼ興味がなく家族はアレルギー持ちだし動物全般…
アマプラです。アメリカのドキュメンタリー「猫好き旦那衆」とでも私流に訳そうかな。Cat Daddiesというタイトルです。ちょうどコロナの頃の猫に出会って猫にハマった数人の男たちって感じでしょうか。…
>>続きを読むU-Nextで鑑賞。
90分間猫🐈⬛🐈でフルに癒される映画🎬です。
私は動物の世話をするのがあまり得意ではないので、動物を飼った事はないのですが、猫🐈は犬よりも人間になつきにくい動物のようです…
猫を愛してる人にはたまらないドキュメンタリー。
完全室内飼いが基本の日本から見れば驚く場面も多いですが、出てくる猫たちはみんな穏やかで毛艶もよく、可愛がられているのが分かる。
消防署で飼われている…
何でかな…滝の様に泣きながら見た。
うちにも保護猫二匹。
一匹は家のドアに来て、鳴き声で開けたら入ってきた子猫…気付けば2年この子のお陰で、人の心が育ってきた(…と娘にも言われる笑)気がする。
…
猫好きじゃなくても、ペットを飼ってる人、飼ってた人、みんなに観て欲しい。
コロナ禍という特殊な状況も取り上げられている。アメリカっていう外国に暮らす人たちの話でもあるし、職業も、性別も私とは違う。…
穏やかな猫しか出てこないのでとても癒される。
自分も猫と一緒に暮らしていて、猫は好きだけど触れ合ったことがない状況から突然生活がスタートした身なので、共感するところが多かった。
日本だからなのか、…
© Gray Hat Productions LLC 2021.