実家の勝手口を「猫が勝手に開けて逃走を図るのでいつも鍵をかけておかないといけないのが本当に面倒だ」と母がこぼすので横レバー式のドアノブを縦に付け替えてやった。当の本人はその様子をじっと伺っていて取り…
>>続きを読むそれなりに猫好きな自分だと思っていたけど、これを見たらそうでもないのかなという結果に。猫のいる生活をしていないと入り込みにくいのかもしれません。
それとも、こういったオムニバス形式があまり好きでは…
猫と関わるオムニバス作品✨
どの物語にも、うーん🤔と
思ってしまった部分はあったんだけど
猫ちゃんはどの猫ちゃんも可愛いし
それなりには楽しめたかな😊𓃠🐈⬛🐈️
でもお気に入りの物語は無いかもです…
記録用
2025No57
4本のオムニバス、知ってる俳優は4話のキムギチョンだけ。よくお見かけするが、アルツハイマーのおじいさん、という難しい役だった。収益金の一部は韓国保護猫会に寄付されるという事…
4匹の猫と4人の人間が関わったオムニバス形式の作品。
猫好きにはたまらないですね。
どの猫が好きか、どの物語が心にのこったったか選べないです。
優しさに溢れた作品でした。
エンドロールの猫ちゃん…
オムニバス形式につき各話◎○△✖️にて評価。
★サラン △ 登場人物がクズばかりだったが、サランの台詞がなかなか面白かった。
★福ちゃん ✖️ 展開になんの捻りも工夫もなく面白みがない。
★スヨ…
人生に躓いた人々が猫と出会い、幸せを見出すオムニバス形式の作品。
小さな出会いだけど、人生を変えてしまうくらいの影響があるなんて不思議ですよね。
動物と一緒にいることで得られるものは大きいし、心が豊…
1話のサラン役スーパージュニアのヒチョルのファンです
公開当時、韓国まで出向き、リスニングも出来ない中観に行った思い出
普段より柔らかい優しい声でめっちゃイケボやんけ!!!!!となった思い出
そして…
.The Writers