清澄天才かもしらんが、ひどいコミュ障で損してる。潮がここまで強引に引っ張ってくれ、他周りの人もお節介なくらい関わってくれるから、ここまでこれた。
気持ちは伝わる、と思ってもちゃんと言葉にして伝えない…
マンションの管理人として働く青年・清澄は、DTMで音楽を作ることを唯一の楽しみにしていた。ある日、上階に住む女性・潮と出会い、彼女に音楽を聴かせたいという思いが芽生える。仕事を失った清澄は潮の家に居…
>>続きを読む(自分用の記録)
・原作の感じはだいぶ出てる。
・桜田ひより(潮)と栁俊太郎(陸・ベース)が良い。
・曲は頑張ってる。ベースは当て演奏も良い。
・歌詞がダサいとか煙草吸い過ぎという点が気になったが、…
原作未読。青を基調とした映像が綺麗。
前半の間延び感に退屈を感じてしまったけど、清澄が事務所に隔離されてから面白くなる。楽しいだけじゃバンドは成り立たないし、同じメンバーでこれまでの延長線上とはいか…
原作ファンだけど、演出やキャスティングがあまり良いとは思えず最後まで観るのがキツかった。
特に清澄のK-POPみたいな歌い方は解釈違いでキツかった。
他にも陸の発言が京平の発言に変更していた点や…
ええ拓実〜!めっちゃ演技すき!
誰かと音楽作るのっていいな〜って思ったし成し遂げたことを1番にこの人に伝えたいって思うの素敵!!
2回目は色々意識して観たけどやっぱりHeavenは見つけられへん…
「ひとりでこもってるほうが面倒なことも起こらない、変な気持ちにもならない」
面倒なことがおこったり変な気持ちに気づけたからこその怖さやったんよな、きっと
「潮に1番に聴かせたい」と走って帰ってい…
「バジーノイズ」製作委員会