星つなぎのエリオのネタバレレビュー・内容・結末

『星つなぎのエリオ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

泣けた。

エリオの悩みは誰もが一度は考えたことがあるのではないかと思った。

家族愛を感じた。
でもあれは両親じゃなくて叔母さんだったから泣けたのだと

前半:ADHD気味?の少年にフラストレーション
後半:グロードンの登場で良い感じ
な作品でした。
ディズニーらしいストーリーかなと思います。
今回ヴィランらしいヴィランが居なかったのと、特に盛り上が…

>>続きを読む

寄宿学校の闇
おばさん優秀なんだな
ウェルカムドリンク(スーパーコンピュータのゲロ)
ゲロ要素の多いディズニーだな
マニュアル子安 声優豪華だな

グロードンってグラードンに似てる
アイアンメイデン…

>>続きを読む

エリオが宇宙に憧れる理由がちょっと無理やりな気もしたけど、いろんなキャラデザの宇宙人とか、グロードンと仲が深まっていく感じとか、家族の絆とか、全体的にはまあまあ楽しめた。

楽しめたんだけどなんかこ…

>>続きを読む
可もなく不可もなく。映像は綺麗だから劇場で見れてよかった。声優陣の演技も上手い。
穏やかに話が進むので、カロリー消費抑えめで見れた感じがする。

BUMPのファンなので、映画館でリボン聴きたくて視聴。

主人公のエリオは親を失っている境遇もあり、叔母のオルガにとっては何を考えているか分からない手のかかる甥として描写。視聴者にも勝手で不快な子供…

>>続きを読む
みんなが協力し合うところ泣いた

おばさんとエリオ、グライゴンとグロードンのやりとりを見て、親子の絆、愛を感じられる映画だった。
おばさんからエリオに向けられる台詞が胸にきた。

孤独を感じる瞬間ってたくさんあるし、大変なことも多い…

>>続きを読む
考え事をしながら観てしまったのもあるけれど、いまいち心に深く刺さらなかった

結局両親が他界した理由もわからず、フィナーレもあっさりしていた

1番よかったのは、あのかわいいモンスターちゃん!!!

映像がきれい!
さすが、ピクサー!!!

エリオは両親を亡くしてしまったんだね…という悲しい話からスタート。
一緒に住んでいるのはおばさん。

私がそうなったら…と甥っ子と生活できるのかとか考えてし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事