原作がYouTuberである雨穴の映画。あらすじとしては、動画配信を行っている主人公の雨宮が変な間取りの家をネタとして手に入れ、そこから家の秘密を探っていく。映画の冒頭では雨穴本人が、この映画は原作…
>>続きを読む雨穴さんの動画を見てとても楽しみに映画館へ。
最初の方は展開がどうなるのかワクワクしていたものの、途中から経路が変わり最終的に因習村感が…
求めていた作品とはちょっと違ったかなぁという印象でした。
…
私が中学生くらいだったら怖いかもね
不自然な間取りからのミステリーはなるほどなんだけど、隠し通路だろうから殺人部屋に直結するのは短絡すぎるし
めんどくさすぎる因習も、結局は左手切り落としたらええんや…
主人公雨宮が出会った変な間取りの家は、明治時代から続く生贄の風習から逃れるたい人物が、生贄の際に殺人を犯すべく生まれた可哀想な子供をかくまうために作ったというオチ。
ラスト結末の怖い意味
綾乃が「…
アマプラで鑑賞。
変な間取りで何かが行われているという内容は知っていたのですが、こういう結末で終わるとは、、、
どういう映画なのかずっと気になっていたので、見れて良かったです。結論オカルトに落ち着…
原作の記事をかなり以前に読み、その他は見ずに視聴。
序盤は良かったが、後半から微妙だった。ほぼ覚えていないものの、原作こんなんだっけ? と思いながら、いや原作けっこう面白かったような、と思いながら、…
原作が売れたから映画も作ってもう一儲けしたかっただけかなって思ってしまうくらいには全体的に中途半端な感じで・・・😭
しかも最終的にガンニバルのパクりでシンプルに不快😭
気になってたからいったん観れた…
Ⓒ2024「変な家」製作委員会