密輸 1970のネタバレレビュー・内容・結末

『密輸 1970』に投稿されたネタバレ・内容・結末

海女たちが生活苦のために密輸に手を染める・・というとんでもない設定だけどこれが実話らしいので本当に驚いた。

反社会的勢力と密輸といった重く暗いテーマではあるけど、うまい具合に終始ポップな仕上がりに…

>>続きを読む

個人の備忘録
リピ無し
アクションサスペンス
失業の危機に瀕した海女さんたちが密輸に手を出す話
観てる側のミスリードを誘う展開で、お前がそうだったのか!が何度も起こる
途中までチュンジャのことめちゃ…

>>続きを読む

監督はリュ・スンワンさんで他には

2005年「クライング・フィスト」

2015年「ベテラン」

2021年「モガディシュ 脱出までの14日間」

など好きな作品が多いです

出演者も意外と豪華で…

>>続きを読む

1970年代の韓国を舞台に、潜水士として働く女性たちが密輸ビジネスに巻き込まれていく。平和な海の町で海女として暮らしていたチュンジャとジンスクは、化学工場の建設により生活の場を失います。そんな中、密…

>>続きを読む

ふつうに面白い
韓国コメディは優しい

よくできてるし面白いのになんでハマれないのかなーと思ってたら、振り切った愛すべきおバカキャラがいないからだ…それから下品さがない。そこが日本韓国コメディとアメ…

>>続きを読む

キャストが豪華!キムヘスの顔芸をふんだんに楽しめる映画。海女軍団のヨムジョンア以外の人の活躍がもうちょい観たかった気がする。キャラ立ちしてなかったのが残念。
チョインソンも意外と早く退場しちゃって物…

>>続きを読む

やっぱ女子が活躍して悪と男らをギャフンと言わす作品は良いね

悪のクォン社長が最後チュンジャ守って死んで ナヌ?カッコよ😍‼︎と思ったら、ラストシーンのいい場面を〆てて、お洒落だなあと思いました

>>続きを読む

おもしろかった!
冒頭のワチャワチャ感というか、キャラに馴染むまでとっつきにくかったけど、だんだんオモローになりました!

悪いやつが小気味いいほど悪いやつ、こういうの単純にオモローですよね。

ち…

>>続きを読む
海女さん最強‼️

錯綜する思惑と後半のアクションが良かった
特に水中アクションは素敵
軍警さんを生かしちゃったのはどうなの......?という感じがある(密輸を続けるには必要なのだが......)
右腕を失ったし、丸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事