僕と幽霊が家族になった件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕と幽霊が家族になった件』に投稿された感想・評価

3.5
結構面白かったです。
台湾ドラマや映画で時々見る俳優さんがちょこちょこ出ていて、少しうれしかったです。
桃龍
-
現世と来世をまたぐ台湾映画その②
ワン・ジン、3作すべてと『返校 言葉が消えた日』に出てる。
nu
5.0

冥婚がテーマな作品って初めて見たから気になって観てみたらめっちゃ良い映画でびっくりした。
冥婚の儀式、結構しっかり見れておもしろかった!
コメディだけどヒューマンドラマな要素もあって病院のシーンで泣…

>>続きを読む
ぱ
4.0

途中ウーミンハンがAV見だすシーンで明らか日本人じゃないのに日本語喋ってるAV女優が出てて、まじで日本って世界でポルノ大国なんやろなって悲しい気持ちにはなりましたが(定期)、話自体は面白かったです。…

>>続きを読む
スイ
3.7

「冥婚」てホラーマンガでしか見たことなかったので、一般的では無いとはいえ台湾ではちゃんと存在する習俗なことを知りました!

あと台湾映画って俳優さんのお尻がっつり映すルールでもあるのか!?笑
他作品…

>>続きを読む
文鳥
3.5

冥婚がきっかけでノンケ警官がゲイの死者と結婚してしまうところから始まる。日本には馴染みのない文化なのでその部分だけでも結構面白く見ていたれる。成仏できない本人の目的とおばあちゃんの目的、なるほど。

>>続きを読む
ストーリーはおもしろかったです。
幽霊系3作目だけど最後はやっぱりツラいね。
ラスト泣けました。
tock
3.9

話題作はほぼほぼプライムビデオで、無名でいい映画を探さなければいけないことが続いているネットフリックスですが(多分来月もそう)、これは当たりでした。 
台湾映画です。
「冥婚(生者と死者の結婚。台湾…

>>続きを読む
Kei
3.0

ずっと気になる俳優だった許光漢ですが『罪夢者』というドラマを観て超気になりこちらを視聴🙌全然違う人にしか見えずさすが👏👏

ひょんなことでマオマオと冥婚することになってしまったミンハン🧧同性婚が認め…

>>続きを読む

青春18×2とは全然違う許光漢が見えてよかった。台湾に行ったとき、LGBTsへの理解を示す態度がすごいなーと思ったけどやっぱりいろいろあるんだ・・・とも。面白かった!ワン・ジン本当にいつも可愛い!そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事