『スクリーム』『キャビン』とかの雰囲気のあるティーンホラー。わざと、既視感あるような部分を作り、映画内の文学の講義シーンで、"ホラー小説とは?""ファンフィクション(二次創作)の是非"的な部分が語る…
>>続きを読むネット小説になぞらえて殺されてくブッククラブのメンバー達、犯人はいったい...
ありがちな展開のスリラー映画
昔からあるものを踏襲してって感じ
一番気になるのはもちろん犯人だが
途中の鬼ごっこも…
主人に感情移入は出来なかったがサクサク人がいなくなるのでそこそこ楽しめた!メンバーが決まってるので誰が殺人鬼なのかはある程度早い段階で分かってしまうのが難点かな?テンプレ通りのスラッシャー映画。教授…
>>続きを読むちょっと視聴本数稼ぎたいな,でもつまらないもんは観たくないという我儘な要求にジャストサイズでお応えするのが本作.でも過度な期待はなさらないでください.文学サークルあるある的なものは,とくに見当たらな…
>>続きを読む