私の悪い癖、誰が犯人か見る前に調べてしまう事w
今回、シドニーの彼氏が一番可哀想かもしれん。良い奴だった…。めちゃくちゃネタバレ。
サラ・ミシェル・ゲラー好きなんやけど、すぐ死んだ。これもネタバレ。…
1作目に負けず劣らず、予想の斜め上を行く結末で面白かった。その線は考えてなかった、、
冒頭の映画館でのシーンがめちゃくちゃ良い。あんな応援上映みたいなことある?
ゴスフェの鮮やかな手口といかにも映…
テンポよく観られて
前作に劣らず楽しく鑑賞できた☺︎
「絶対あの行動してたら(してなかったら)助かったのに…!」
って何度もヤキモキしたけど
それも含めて良い王道ホラーだなぁ、笑
犯人が分か…
前作から二年後。シドニーたちは大学生となり演劇や映画などを学んでいたが、例の連続殺人事件を題材としたホラー映画が公開されると、彼ら学生をターゲットとした殺人事件が相次いで……!?
常にホラー映画へ…
前作のヒットを受けて制作され前作同様ヒットしました。監督&脚本家、メンキャストが続投しているので辻褄も合いますしテンポよく進みます。ただやっぱり前作を越える凄味はなかったです。脚本流出事件があって犯…
>>続きを読む続編をモチーフにした殺人事件として映画好きの学生たちが犯人考察に激論するところが映画を観ている自分と重なる。
誰が犯人でもおかしくないと思わせる演出が怖いものの、途中で犯人がわかったら、よほどの天才…