「色々あったけど良かったね」的終幕を迎えていたものの結構サイテーな母親で、シンプルに息子の精神状態が心配。よく6回の素行不良で済んだなという。むしろあんなに良い子に育ったのは奇跡だと思うし、だとして…
>>続きを読む最終ジョン・カーニーらしい音楽で締めくくり優しく肯定してくれるが、あまりにも主人公に同情の余地がないため全く感動できない
もちろんこの映画のテイストも加味したうえで、エンドロール前最後のセリフいらん…
「once ダブリンの街角で」のことをクサしてたら、いまアマプラ経由でApple➕が1週間無料だからカーニー監督の最新作見れるよ、と教えてもらって鑑賞。
よかったわーーー
この映画をちょうど作っ…
音楽と人のふれあいを撮り続けるジョン・カーニー監督作品
今回は親子の絆を音楽が繋ぎ止めます。
シングルマザーのフローラ(イヴ・ヒューソン)はクラブでストレス解消、恋愛にも積極的。
しかし、息子のマ…